デジタル業務用無線機・トランシーバー(免許局・登録局)の免許申請
新しく購入した場合や継続利用、情報変更が生じた際に必要!申請の種類をご紹介
無線機の免許に関する申請は主に3つに分けられます。 新規の機器に対する免許を申請する「免許申請」、既に発行されている 免許の有効期限以降も継続して利用する際に行う「再免許申請」、免許状に 記載されている情報に変更が生じた際に行う「変更申請」です。 新しく無線機を導入したり増設する際など、新規で無線機をご購入された 場合には総務省に届出を行い、免許を取得する必要があります。当社では、 免許申請の代理申請を行っております。ご用命の際は、当社へお気軽に ご相談ください。 【申請の種類】 ■免許申請 ■再免許申請 ■変更申請 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:STJグループ(株式会社サンテレコムジャパン、株式会社STJレンテック)
- 価格:応相談