株式会社共和テクノ『くりんかロード』技術紹介
防草対策・雨水流出対策・ヒートアイランド対策などに効果を発揮します!
『くりんかロード』は、以前は産業廃棄物として主に埋立処理されていた 石炭灰を舗装工法に取り入れる技術です。 公園等の遊歩道や広場、中央分離帯、山間部斜面、携帯基地局などで 幅広く施工が行われており、防草対策・雨水流出対策・表土流出対策・ ヒートアイランド対策などに効果を発揮します。 本技術を取り入れた「くりんかロード工法舗装」は、浸水性に加え保水性も 兼ね備え、舗装の多機能化・環境対策などに大きく貢献します。 【特長】 ■石炭灰を使用 ■豊富な施工実績 ■幅広い適用範囲 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社共和テクノ
- 価格:応相談