保持ガイド - メーカー・企業と製品の一覧

保持ガイドの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

両手が空いて荷詰め作業の効率UP!ケース保持機能〈DL資料有〉

封函前の荷詰め作業の困りごと。ケース保持機能で解決!ケース保持ガイド、ケース保持機能付き機種のご紹介

~ダンボールへの荷詰め作業  こんなことでお困りではないですか?~ ・片手がふさがって詰めにくい:   ケースを安定させるために片手で押さえる必要があり、荷詰め作業が大変。 ・底面のテープ貼りが手間:   先に底にテープ貼りをするにも、ケースをひっくり返したりテープを貼ったりなど工程が多くて面倒。 ・その場を離れられず効率が悪い:   ケースが安定するまでその場に拘束され、合間に他の作業ができない。 そのお困りごと、ケース保持ガイドで解決! ケースを保持ガイドのメリット ◆両手が自由に使える  ケースを手で支える必要がなくなるため、荷物を素早く安全に詰めることができます。 ◆作業スピードの向上  両手を使えることで、モノを詰めるスピードが向上し、作業の生産性が上がります。 ◆負担の軽減  長時間作業等で、ケースを持ち続けることで生じる疲労や負担を減らすことができます。 ◆安全性向上  ケースがしっかり固定されるため、モノを詰める際の不安定さがなく、作業中の事故を防ぐことができます。 ~添付資料にてケース保持機能を持つアイテムをご紹介中~ ぜひご覧ください。

  • 自動製函機(ケースフォーマー)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録