製作事例:超大型の保冷箱
2メートルを超える大型の保冷箱も製作可能。保冷箱のオーダーメイドならお任せください。
乳製品を10℃以下で保管するための大型保冷ボックスを製作しました。 前面、後面のパネルを取り外すことが出来るので、製品の出し入れ作業が楽に行えます。 保冷剤と組み合わせて使用することで、10℃以下を24時間キープ可能です。
- 企業:ワコン株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
2メートルを超える大型の保冷箱も製作可能。保冷箱のオーダーメイドならお任せください。
乳製品を10℃以下で保管するための大型保冷ボックスを製作しました。 前面、後面のパネルを取り外すことが出来るので、製品の出し入れ作業が楽に行えます。 保冷剤と組み合わせて使用することで、10℃以下を24時間キープ可能です。
シッパーとは段違いの性能!10℃以下6時間キープ!冷蔵施設や置き納品等に
カゴ車を保冷空間に変える、簡易断熱ボックス「TB Cargo~サーモボックスカーゴ~」 シッパーは、外部の熱を遮る機能しかないですが、こちらの「TB Cargo ~サーモボックスカーゴ~」は遮熱だけでなく、断熱性もあるので、熱の流入を最小限に抑えられます。 10℃以下の状態を手軽に“6時間キープ”できる、簡易の保冷箱です。 【こんな方にお勧め】 ■冷蔵庫で冷凍や弁当などの常温貨物を運びたい ■安心して置き納品をしたい ■店舗で冷蔵施設が不足している ■コールドロールボックスでは過積載が心配 【特長】 ■シッパーでは2時間に対して、カーゴは10℃以下を6時間キープ! ■普段はカゴ車・保冷時のみ設置 ■不要時はたたんで1/3の大きさに! ■出し入れ自在で一人で簡単にセット可能。気軽にしっかり保冷! ■保冷性と作業性で選ぶ、2種類の開閉型式(作業性の高い全開放・冷気を逃がさない半開放) ※詳細は下記までお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください。
常温トラックでも24時間10℃以下をキープ!繁忙期の冷蔵スペース確保に最適
『Cargo』は今お使いのカゴ車に簡単に取り付けられ、 10℃以下の状態を手軽に“24時間キープ”できる、大型の保冷箱です。 常温のトラックの中でも保冷効果が発揮できるほか、 使わない時には折りたためて、保管スペースも圧縮可能! 繁忙期など、冷蔵スペースの確保が難しい場面に最適です。 ★今なら、六花亭製菓様での導入事例を「ダウンロード」より進呈中★ 【特長】 ■組立て・折りたたみが1人で可能 ■-18℃を24時間キープした実験結果あり ■折りたためば、厚さをわずか28センチに圧縮可能 ■2つの異なる温度帯の貨物を、同時にトラックで配達可能 ======第19回 ファベックス2016 に出展いたします!===== 会期:2016年4月13日(水)〜15日(金)10:00 〜17:00(3日間共通) 会場:東京ビッグサイト 小間番号:1C-16 皆様のご来場をお待ちしております。 ================================
特殊な形状をした製品輸送用保冷箱の製作事例をご紹介します。
ドーナツ型をした大型部品を-20℃で輸送するための大型保冷ボックスを製作しました。 必要な温度条件が、-20℃という厳しい条件だったため、保冷性能を上げる2つの工夫をしています。 工夫1:ドーナツの穴内部にも、断熱壁を設置 工夫2:内壁(ドーナツの外側)の形状を八角形に
高い耐久性&耐水性、長期間保冷性能を維持!組立簡単でたためる保冷ボックス
『Deka Cool』は、商品や原料の輸送時に使用されている樹脂製パレットを 大型の保冷ボックスとして使用可能にする断熱パネルシステムです。 アルミフレームと樹脂パネルで擦れに強く、断熱材が摩耗しないので、 長期間保冷性能を維持することが可能。 また、断熱パネルに水が浸入する隙間がないため、断熱材の水による 劣化が起きにくくなります。 【特長】 ■耐久性:摩耗に強いアルミフレーム&樹脂パネル ■耐水性:ミシン目がなく、断熱パネル内に水が浸入しない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。