会議マイクシステム - メーカー・企業と製品の一覧

会議マイクシステムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【導入事例】電音エンジニアリング株式会社 様

1人1本のマイク運用!マイクの使い回しなく会議を進めることが出来るとお客様からも好評

電音エンジニアリング株式会社様が、Televic社製の有線会議マイクシステム 『Confidea FLEX』を導入した事例をご紹介します。 当製品は、1台のハードウェアにライセンスを付与することで、同時通訳や 投票等、様々な機能に対応するマイクユニット。 1人1本のマイク運用となる為、マイクの使い回しなく会議を進めることが 出来るとお客様からも好評です。 【事例概要】 ■導入先:電音エンジニアリング株式会社様オンサイト事業部 ■導入製品:Televic社 Confidea FLEX 有線会議マイクシステム ■背景 ・更新に向けて様々な機種を比較検討していた ・コロナ対策商材としてリクエストマイクを積極的にご案内していた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル会議マイク・システム レンタルサービス

複数のマイクを使うと生じやすいハウリングが起こりにくい!

当社では、国際会議やフォーマルな会議に好適な 『デジタル会議マイク・システム』のレンタルを行っております。 Televic(テレビック)社のマイクユニット「Confidea L」をご用意。 CAT5イーサネットケーブル(STP)をカスケード接続して使用する、 フルバンドデジタル会議マイクユニットです。 【特長】 ■複数のマイクを使うと生じやすいハウリングが起こりにくい ■会議中の録音で他のマイクからのエアノイズを緩和できる ■同時通訳では通訳者に聴き取りやすい音声を送ることが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 映像・音響設備
  • テレビ会議システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウェブ会議用マイクシステム

ウェブ会議準備が手間要らず! USBケーブルを繋ぐだけの簡単接続。 テーブルの上もすっきり!

遠隔会議を行う部屋に最適なマイクロフォンやスピーカーを一式揃って導入 いただけるシステムです。 電源を入れてWeb 会議アプリPC をUSB 接続するだけで、すぐに遠隔会議が 始められます。 マルチビームトラッキング機能により、1 台の天井マイクロフォンで 複数人数の発言を収音できるため、一人ひとりにマイクロフォンを セッティングする必要はありません。 その為、机の上にマイクロフォンやケーブルが無くすっきりした快適な 遠隔会議室を実現します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録