不溶化固化材 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

重金属の不溶化・固化材『STA-M』

高アルカリ問題を併発しない!MgOと添加無機元素の反応により不溶化+固化効果を発揮

『STA-M』とは、天然資材であるマグネサイト(炭酸マグネシウム)を 約800℃で焼成した酸化マグネシウムMgOを主成分とした不溶化+固化材です。 主材のMgOに無機材料を添加することにより規制全重金属の不溶化が可能。 形状は、1mm以下の白色粉体で、MgOと添加無機元素の反応により 不溶化+固化効果を発揮します。 【特長】 ■Ca系材料を含まないため処理後のpHは10.5以下 ■高アルカリ問題を併発しない ■比表面積が大きく、土粒子・重金属イオンとの反応性に富む ■セメント系固化材に比べpHが低く、重金属等の再溶出リスクが少ない ■長期にわたって不溶化効果が持続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録