IKPルーバーの原理
開口率90%以上で、防雨・防雪・防音!開口率110%~120%の実績もあります!
『IKPルーバー』は、海岸端に設置された非常用発電機防音シェルターの吸気ガラリから、海風に吹き上げられた雨水が侵入したことに端を発して、既設ガラリを生かし大型フードを掛けることなく、また、外観を大きく変えることなく、吹き上げる風雨を確実に防ぎ、開口率90%以上を条件とした、通風抵抗の少ない構造を考案しました。 着想のポイントは、大型単一形状のフードをマルチ化したところにあります。 実際の着想の進化を写真1、写真2、写真3に示します。 【開口率拡大の基本構造】 図―1イラストは、着想のポイントを示しています。内側の垂直開口面に対して、下からの雨をしっかり防ぎ、外側の開口権を水平にして、拡大の自由胴を持たせている。
- 企業:消音技研株式会社
- 価格:応相談