リモート接続サービス - メーカー・企業と製品の一覧

リモート接続サービスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

リモート接続サービス『KES Remote Service』

PCから装置へダイレクトにアクセス。セキュアな遠隔保守を実現

「KES Remote Service」は、「KES Remote Service Client for Windows」と「KES Remote Service Server」を利用し、クライアントPCとサーバーが接続するネットワーク間を直接接続するサービスです。 遠隔メンテナンスや監視の際、メンテナンス・監視対象機器のある現地に「KES Remote Service Server」を設置し、「KES Remote Service Client for Windows」をインストールしたPCを1台用意するだけで、リモートでの作業が可能になります。 現地に設置したサーバーのLANポートを現地ネットワークに接続し、クライアントPCのアプリで接続先のサーバーを選択すれば、複雑な設定なしに現地ネットワークへ即座にアクセスし、スムーズなリモート環境を構築できます。 【特長】 ● 接続先を選択可能 ● セキュリティ ● 海外対応 ● Ethernet接続で多様な機器に対応 【主な用途・導入事例】 ●移動中のメンテナーによる遠隔確認 ●キーマンの遠隔対応

  • 0394C_2.png
  • 0394C_3.png
  • 0394C_4.png
  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サポート切れOSでも安全に遠隔接続=KUROKO Connect

インターネット回線と切り離されたモバイル閉域網と特許技術によるクラウド環境を活用することでサポート切れOSへも安全にリモート接続

『KUROKO Connect(クロココネクト)』は、モバイル閉域網および特許技術によるクラウド環境を活用したソフトウェアを 1つにパッケージングした「安全」「安価」「迅速」の全てを満たすリモート接続サービスです。 工場の制御システムでサポート切れOSを使っている、またはセキュリティポリシーなどの理由で 社内ネットワークにつなげることができない制御機器などに対しても、KUROKO Connectがあればもう大丈夫! インターネット回線とは切り離されたモバイル閉域網と特許技術による特殊は接続方法により、 安全かつ安価に遠隔での制御ができます。 しかもKUROKO Gear(小型端末)を制御機器に(LAN、シリアル、Wifi)接続するだけで、 制御機器にソフトウェアなどをインストールする必要がなく、すぐにでもリモート接続が可能となります。 【メリット】 ■サポート切れOSを使っている工場などでも活用可能! ■何らかの理由で社内ネットワークを使えない現場でも活用可能! ※詳しくは↓を参照ください https://connect.kuroko.cloud/

  • IoT

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録