3D住宅リフォームデザイナー10
ずっと視点向きの吹き出しPOPでプランを見える化できるリフォーム&リノベーション提案のための3Dデザインソフト
3D住宅リフォームデザイナーは、リフォーム&リノベーション提案用の製品で、ビフォーとアフターや、A案とB案のイメージをマウス操作中心の操作で軽快に作成でき、同じ視点で見比べができる「2画面リンク」機能や 昭和家電・昭和家具のパーツ(オールドパーツ)、ビフォー感を強調するエイジング機能が好評です。 新たに、真壁造や斜め梁、勾配天井などの躯体入力の時短機能を拡充し、手数がかかっていたガラスブロック窓を作成する・テクスチャを任意の角度で貼る・既存の家具や住宅設備パーツを反転するなど、リフォーム前後のイメージ作成に有用な機能を多数追加搭載しました。 また、視点を変えてもずっとこちらに向いて表示される「吹き出し表示」機能を搭載、家具や住宅設備の説明(製品情報)を表記するほか、プランのポイントを文字で伝える機能としても活用できます。
- 企業:メガソフト株式会社 大阪本社、東京オフィス
- 価格:1万円 ~ 10万円