ミネラルキャスティング
高減衰性の特長を活かし、機械の高精度化・高速化に貢献。純国産で安定供給も実現
『ミネラルキャスティング』は、骨材を樹脂で固めたポリマーコンクリートで、 高減衰性、低熱伝導性、電気絶縁性などの特長を備えています。 機械に採用することで、高レベルの減衰性を実現できるほか、 鋳物製の枠にミネラルキャスティングを充填するハイブリッド構造によって、 鋳鉄と同等の高剛性も両立することができます。 【特長】 ■鋳鉄(FC300)と比較し約10倍の減衰性能、約1/30の熱伝導率、高い電気絶縁性 ■インサートナット、アース配線、クーラントパイプ等を組み込むことで製造工程を大幅削減(トータルコストダウン) ■溶解工程がなく、CO2排出量を大きく削減可能 ■高精度転写技術(0.003~0.007mm/1000mm)で、加工レスによるコスト低減 ■純国産で安定供給(生産能力2000t/年の製造ラインが4月より本格稼働) ■最大サイズ3,900×3,100mm、高さ4,000mm、15tまで対応 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:日之出水道機器株式会社 産業機械マーケティング
- 価格:応相談