「レ・クリント」総合カタログ
デンマークから生まれた、あかりの名品「LE KLINT(レ・クリント)」の照明
1枚のシートを手で折りあげるレ・クリントの照明。ハンドメイドだからこそ表現できる緻密なデザインのシェードは、美しい光の陰影を生み出します。 レ・クリントの照明は、北欧を代表する建築家やデザイナーによってデザインされており、空間を設えるオブジェやインテリアの主役になる家具としても、住空間や施設をデザインする建築の一部としてもその存在感を放ちます。 照明を癒しの時間をつくる大切な存在として捉え、独自の照明文化が発達したデンマークならではの、心を潤すあかりの数々をぜひご覧ください。 <ブランドストーリー> 1901年、デンマークの建築家P.V.イェンセン・クリントが日本の折り紙をヒントにオイルランプのあかりを調節するためのシェードをつくったことがレ・クリントの始まりです。 長く厳しい冬を過ごす北欧の生活の中で磨かれてきたデザインや技術は時代を超えて大切に受け継がれ、2003年にはデンマーク王室御用達に選定されました。 創業から変わらぬデンマークの工房で、レ・クリントが誇るデザインのDNAを守り続けながらも、現代の暮らしに寄りそうあかりを職人の手仕事によって生み出し続けています。
- 企業:株式会社 スキャンデックス 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円