プランジャーポンプ×株式会社タクミナ - メーカー・企業と製品の一覧

プランジャーポンプの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【事例紹介】手作業による計量から流量計による流量管理で自動化

流量計による流量管理で自動化!"流量計が使えない""流量が安定しない"などの課題を解決!

紙の製造工程で染料を移送・注入している製紙会社様では、 従来、プランジャポンプを使用していました。 そのため、"既設ポンプは脈動があるため、流量計が使えない" "オーバーフィード現象が発生し流量が安定しない""ポンプの始動時・ 停止時に応答遅れ(吐出遅れ・液ダレ)が生じることがある"などの 課題がありました。 課題解決方法は、PDF資料をDLいただきご覧ください。 【お客様の課題】 ■既設ポンプは脈動があるため、流量計が使えない ■都度メスシリンダーで計量し、手動でポンプの吐出量を調整している ■長距離配管のうえ、配管径が小さいので、  オーバーフィード現象が発生し流量が安定しない ■ポンプの始動時・停止時に応答遅れが生じることがある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】重金属の溶出を防ぐキレート剤を安定的に注入

プランジャポンプ使用時の"緩みや漏れの発生"などの課題を解決!地方自治体(下水処理場) 様の事例をご紹介

地方自治体(下水処理場) 様は、下水処理場で汚泥を焼却処理した後、 焼却灰に含まれる重金属の溶出を防ぐために、キレート剤(硫酸第一鉄水溶液) を添加する際に、プランジャポンプを使用していました。 しかし、"ポンプの脈動により配管が振動し、緩みや漏れが発生していた" "薬液タンクが空になったときにポンプが空運転し、故障したことがあった" などの課題がありました。 課題・要望解決方法は、PDF資料をDLいただきご覧ください。 【お客様の課題・要望】 ■ポンプの脈動により配管が振動し、緩みや漏れが発生していた ■薬液タンクが空になったときにポンプが空運転し、故障したことがあった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】研磨性スラリーを液漏れなく移送

"摺動部が摩耗して液漏れする""脈動が完全に消えず、塗膜が均一にならない"などの課題を解決!

自動車用の部品に塗装をしている自動車部品メーカー様では、液の供給には プランジャポンプを使用していました。 そのため、"マイカスラリーで摺動部が摩耗して液漏れする""エアチャンバーを 使用しているが脈動が完全に消えず、塗膜が均一にならない"などの課題が ありました。 課題解決方法は、PDF資料をDLいただきご覧ください。 【お客様の課題】 ■摺動部(プランジャ、プランジャシール)が摩耗して液漏れする ■脈動が完全に消えず、塗膜が均一にならない ■脈動のない回転式ポンプも検討したが、せん断(シア)や摩擦熱により  色味変動が起きてしまうため使用できなかった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボイラ薬品高圧注入や樹脂成形ラインに、無脈動プランジャポンプPL

ボイラ薬品の高圧注入や樹脂成形ラインへの添加剤注入、そのほか高圧ラインへの薬品注入に最適な無脈動定量供給ポンプ

精密ポンプのタクミナが提供する課題解決型ポンプ「スムーズフローポンプ」研究開発からプロセスラインまでポンプの悩み・不満を一挙に解決! 『PL』プランジャタイプは、ボイラ薬品の高圧注入や樹脂成形ラインへの添加剤注入、そのほか高圧ラインへの薬品注入に最適なポンプです。 【主な特長】 ■圧力変動で流量低下しない 逆止機構で圧力変動でも流量低下なし。 ■メンテナンスが簡単 アキュムレータや注入ムラを解消するクッションタンク不要。接液部分も少なく分解洗浄などメンテナンスがカンタンです。 ■ダンパー、アキュムレータ等が不要 アキュムレータ等は反応が遅く、力管理が欠かせませんが、スムーズフローポンプなら反応も早く、面倒な圧力調整やメンテナンスも不要。 ■トラブルの要因大幅カット タンクでの撹拌混合工程を省略できるため事故や故障の発生を抑制。 ■配管もカンタン、省コスト&省スペース 脈動のあるポンプに比べ吐出側の配管が細くてすむため移送薬液のロスも少なく経済的。 ■応答性に優れている 流量調整に瞬時応答。運転開始時には直ちに吐出、停止時の液ダレなし。

  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録