ロックアウト/タグアウト ブレーカー用ロックアウト
機械や装置に供給されるエネルギー(動力)源を施錠することによって遮断
ロックアウトとは、機械や装置に供給されるエネルギー(動力)源を施錠することによって遮断もしくは遮断し続ける方法をいいます。ロックアウト/タグアウトを組み合わせて使用することによって、誤操作を防止し、動力設備・装置の稼動範囲内で作業する作業者の安全を確保します。ミニチュアサーキットブレーカーでの使用に最適な「ミニチュアサーキットブレーカー用ロックアウト」や「サーキット ブレーカー用ロックアウト」、ブレーカーのスイッチをロックアウトして、偶発的にスイッチが入ることを防ぐ「ユニバーサル サーキット ブレーカー用ロックアウト」、「枠型ブレーカー用工具レス ブレーカーロックアウト」、ほとんどの壁用トグルスイッチにも使用できる「ミニサーキットブレーカー用ブレーカーロックアウト」などがあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:パンドウイットコーポレーション日本支社
- 価格:応相談