ブッシング - メーカー・企業と製品の一覧

ブッシングの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【盤用アクセサリー】SSブッシング

振動音やさびの発生を防止!とびら開閉用ロックシャフトの導入ブッシングをご紹介

『SSブッシング』は、配電盤等のとびら開閉用ロックシャフトの導入ブッシングとしてご使用いただけます。 【特長】 1.とびらをロックするとき「ブッシング」のテーパーがスムーズにシャフトをロック孔に導きます。 2.振動による振動音を防ぎます。 3.ロックシャフトの開閉によるロック孔周辺の塗装のはがれが無くなり、さびの発生を防ぎます。 4.SSブッシングの装着は押しこむだけでワンタッチでできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の店舗用機器・備品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブッシング『グロメット KSG』

1.2~3.2mm厚のパネル、シャーシー、カバー等に使用可能!RoHS対応の電線保護材

『グロメット KSG』は、長尺のため非常に経済性の 高い電線保護材です。 1.2~3.2mm厚のパネル、シャーシー、カバー等の さまざまな形状、大きさの穴に使用することが可能。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■RoHS対応品 ■パネルの切断面に取付けて、電線を保護 ■長尺のため非常に経済性が高い ■さまざまな形状、大きさの穴に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブッシング『自在ブッシュ KG』

優れた電気絶縁性と耐摩耗性!角穴や変形穴にも自由自在に使用可能

『自在ブッシュ KG』は、パネルの切断面に取付けて、 電線を保護する製品です。 穴の周辺に合わせて切断し使用しますので、さまざまな 径の穴に対応でき、角穴や変形穴にも自由自在に使用可能。 大きな穴の場合は継ぎ足して使用することもできます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■パネルの切断面に取付けて、電線を保護 ■さまざまな径の穴に対応 ■大きな穴の場合は継ぎ足して使用することもできる ■電気絶縁性、耐摩耗性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブッシング『エッジング CE』

RoHSに対応!耐腐蝕性、耐摩耗性、電気絶縁性に優れた製品をご紹介

『エッジング CE』は、鉄板その他のパネル端部の保護に使用します。 B寸法相当のパネルまで使用可能。また、ナイロン6を使用して いますので耐腐蝕性、耐摩耗性、電気絶縁性に優れています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■RoHS対応品 ■鉄板その他のパネル端部の保護に使用 ■B寸法相当のパネルまで使用可能 ■ナイロン6を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EVN ブッシング

φ9~φ160までをシリーズ化!軸穴・キー溝加工が不要な製品

当社で取り扱う、「EVN ブッシング」をご紹介します。 位置決め、公差対応が容易で、焼きばめと同等の締結力。 軸穴・キー溝加工が不要で、セッティングに要する時間を短縮します。 また、ブーリに合わせて2シリーズで対応しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軸穴・キー溝加工が不要 ■セッティングに要する時間を短縮 ■位置決めが容易 ■公差対応が容易 ■焼きばめと同等の締結力 ■ブーリに合わせて2シリーズで対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録