ファイバー断熱材(床) - メーカー・企業と製品の一覧

ファイバー断熱材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

セルロースファイバー断熱材

自然素材の断熱材で安心・安全な室内環境を提供します。

セルロースファイバーは新聞紙をリサイクルした断熱材で湿度を40%~60%の人が最も心地良い環境に保つ性質を持っています。他の断熱材とは違い手の入らないような隙間にも充填することができるので結露を抑えることができます。採用しているデコスドライ工法では、厳しい試験と研修をクリアした専門技術者が施工し、セルロースファイバー内に結露が発生しないことを20年間保証しています。新聞紙は木材が原料ですからシックハウス症候群などの心配が無く、安心して生活できます。

  • セルロースファイバー
  • 屋根・とい工事
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インサイドPC セルロースファイバー断熱材【リフォーム工事】

複数の優れた性能を持ったセルロースファイバー断熱材は、リフォーム工事に最適です!

セルロースファイバー断熱材「インサイドPC」は、『断熱材』の用途以外に自然素材の調湿、遮音・吸音、防虫・防カビ、防火…と大変多くの性能を併せ持った断熱材です。 暑さ、寒さの問題、音の問題、カビ・ダニ、木材腐朽菌による劣化など結露の問題をセルロースファイバー一つで解決することができ、住まいの環境をより快適、省エネルギーに変えることができます! 【リフォーム活用用途】 ■断熱改修工事 ■家族の形態・ライフスタイルの変化に伴う工事 ■生活空間のみを断熱するゾーン断熱工事 ■トイレの防音工事 ■湿気(結露)対策の工事 ■洗面脱衣室の防湿工事 セルロース断熱工事のご依頼も受け付けております。 ※愛知・岐阜・三重・静岡など東海地方  (それ以外の地域についてはご相談ください) https://peraichi.com/landing_pages/view/cellulosefiber-dannetsukouji 詳細・御見積もり等、お気軽にお問い合わせください!

  • セルロースファイバー
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルロースファイバー ダンパック

キオスク売れ残り残紙のみを熱を使わずに再生した環境型断熱材セルロースファイバー

海外での市場シェアは大変高く、古くからある断熱材です。国内ではまだそれほどシェアは大きくないものの知る人ぞ知る、高品質で環境配慮を目指した方には大変好評です。他の断熱材に比べ吸放湿性と防音に優れます。セルロースファイバーは海外製と国産がありますが、国内にはJIS規格があり難燃・防虫・撥水が規定されています。湿潤な日本と違い海外製のものは撥水処理がされていない場合があります。国産でも生産量が多く、キオスク残紙のみで生産され、厳しい品質チェックを毎日3回以上続ける王子製袋社のダンパックをお勧めします。ダンパックは含有物を全て安全データで公開しております。セルロースファイバーは責任施工が基本です。当社は壁施工の場合事前にネットをきめ細かく設置し、柱間に乾式で60Kの密度で施工します。既存住宅の断熱改修の場合もPVが不確かな為、より安全側であるセルロースがお勧めです。床下に潜ってネットを設置し床断熱改修も行なっています。NPO新住協(新木造住宅技術研究協議会)に加盟しており、QPEX熱損失係数計算ソフトを用い、Q値や暖房負荷なども算出するお手伝いも行なっています。気密測定も実施しております。

  • セルロースファイバー
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録