ビル管理システム - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

ビル管理システムの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

総合ビル管理システム 「BUILTALK-HX/LX」

安心・確実なビル管理を実現。高信頼性と保守性の総合ビル管理システム

総合ビル管理システム「BUILTALK-HX/LX」は、ビルの規模に合わせて導入できるLinux-OSの総合ビル管理システムです。小規模ビルから大規模ビルまで、BUILTALK-LXとBUILTALK-HXにてベストマッチのシステムをお選びいただけます。充実した監視画面をはじめ、省エネ機能、保全管理業務、課金業務管理、Web機能、遠隔監視機能など、豊富な機能により質の高いビル管理をご提供します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビル管理システム『MIMASSE』

省エネ・省力化ソリューションでビル設備の環境の最適化、生産性の向上を実現!

『MIMASSE』は、オフィスビル・商業施設・病院等に設置されている 空調設備、電気設備、熱源設備、衛生設備及び防災設備などの 制御・監視・各種データ収集を行い、設備の安定稼働と省エネ・省力化を 図ることを目的とした施設管理システムです。 他メーカーに引けを取らない充実した機能を備え、短納期・低価格を実現します。 【特長】 ■低価格で提供 ■高い信頼性 ■分析機能の提供 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IoTプラットフォーム『iBMS』

宿泊施設やオフィスビルに設置可能です!

当社がご提供しているIoTプラットフォーム『iBMS』は、 “intelligent Building Management System”を意味しており、 より快適なビルを提供するためのサービスです。 オンプレミス、またはクラウドいずれかを要件に合わせて選択可能。 またバインディング機能により、トリガーセンサーと アクションデバイスを自由に組み合わせることができます。 【特長】 ■IoTデバイス/センサーを1,000個以上も統合管理できるダッシュボード ■マルチベンダーのデバイス/センサーを自由に組み合わせ可能 ■クラウドでもオンプレでも稼働する柔軟性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IoT

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合ビル管理システム 「BUILTALK-m2」

オフィスから医療、教育、公共施設まで!集中管理&最適制御で安心と安全をお届け

セイコーソリューションズの「BUILTALK(ビルトーク)」は、1982年より約600セットの導入実績を持つ総合ビル管理システムです。 独自管理のLinux OSをベースにし、管理点数200点前後の建物から5,000点以上の大規模建物まで、お客さまの建物に最適なシステムをワンパッケージで提供。 多彩な監視・制御・管理機能により受変電、空調、衛生、セキュリティ、防災設備の状況を正確に把握。 最適制御の実施により、安全でムダのない管理を実現します。 【特徴】 ○ハード、ソフト両面から信頼性を追及 ○用途に応じたバックアップ構成を実現 ○つねに最新の環境で見守り迅速に対応 ○すぐれた拡張性により将来的な増設も容易 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【設備と空調システムの再設計事例】クロスタウンコンコース

約1億7千万円の運用コスト削減!築90年の建物を再生した事例をご紹介

アールデコ建築のビルが、設備と空調システムの再設計で 約1億7千万円の運用コスト削減となった事例をご紹介します。 クロスタウン開発チームは、不動産オーナーにとっての価値を高めるため、 運営コストの削減、持続可能性の促進、資産価値の最大化など、 戦略的目標を設定しました。 当社の高効率ビル管理システムとエネルギーメーターを導入され、 日々のオペレーションの最適化、テナントのエネルギー使用量の 追跡と請求などに活用されました。 【課題】 ■運営コストの削減 ■持続可能性の促進 ■資産価値の最大化 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録