ヒートポンプ(暖房) - メーカー・企業と製品の一覧

ヒートポンプの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【技術コラム】第17回:ヒートポンプにおける室外機の着霜問題

窓ガラスが曇ってしまい大変危険な状態!いろいろな対策が検討されています

当コラムでは、ヒートポンプを車の暖房に使用した場合の着霜の問題に ついてお話します。 ヒートポンプでは、空気から熱を奪い、その奪った熱と、コンプレツサの 圧縮エネルギーの合計が暖房熱源として使われると第16回のコラムで ご説明しました。 外気が低い場合には、マイナス10℃以下の温度の冷媒が室外機の中を通り、 その冷媒によって空気が冷却されるわけですから、空気は結露し、結露水は 凍結します。 時間とともに室外熱交換器の全面を塞ぐようになり、結果として風が 通らなくなり、熱交換ができなくなります。 要するに、ヒートポンプが機能しなくなるわけです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録