『ヒンジ』製品カタログ
機械や空調冷機、クリーンルームなどで使用できるヒンジをまとめたカタログです
オールステンレスで汎用性の高いトルクヒンジからクリーンルームのドアに適した低発塵丁番など、 幅広いラインアップを取り揃えています。 【ラインアップ】(1部抜粋) ■トルクヒンジ ■モニターアーム ■低発塵丁番 ■コーナーヒンジ ■平丁番 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社シブタニ 産業設備事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
機械や空調冷機、クリーンルームなどで使用できるヒンジをまとめたカタログです
オールステンレスで汎用性の高いトルクヒンジからクリーンルームのドアに適した低発塵丁番など、 幅広いラインアップを取り揃えています。 【ラインアップ】(1部抜粋) ■トルクヒンジ ■モニターアーム ■低発塵丁番 ■コーナーヒンジ ■平丁番 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ハヤノ産業株式会社のヒンジをご紹介!大型扉対応の重量用丁番もご用意!
ディスプレイ什器・器具の企画製造販売、サイン製作、板金加工を 行っているハヤノ産業株式会社では、各種ヒンジを取扱っています。 ガラス丁番(インセット扉用)をはじめ、1号硝子蝶、 2号(総硝子)硝子蝶番、などのガラスヒンジのほか、 マグネット受やツマミなどもご用意しています。 【耐荷重・使用条件(1号硝子蝶番)】 ■耐荷重 ・8mm:6kg / 1組 ・6・5mm:5kg / 1組 ■最大H寸法 ・8mm:2200mm ・6mm:1500mm ・5mm:1200mm ■最大W寸法 ・600mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
設計を自由にシンプルに
レコフレームは、構造用のアルミフレームシステムです。最大の特徴である、独自の【Tロック結合】が美しい外観、スピーディーで簡単な組立てを提供します。 Reduse:シンプルな設計、スマートな部材、軽量素材で省資源。 Reuse :分解もスピーディ。役目を終えたレコフレームの寸法直しに対応。寸法直しなら加工費のみで済みますので、非常に経済的です。 Recycle:レコフレームは、リサイクル性に優れたアルミです。 【基本構成】 レコフレームは、 ■フレーム ■ロックシステム ■アクセサリーパーツ ■足回りパーツ ■パネルシステム ■ドア・扉システム これらの要素によって構成されていて、□25mm断面を基本とした25シリーズと、□40mm断面を基本とした40シリーズで幅広い分野の構造に対応します。 【Tロック結合】 フレームの組立は、基本的に「Tロック」と「テーパーボルト」2種類の部品だけで可能です。フレームの溝にTロックを挿入してテーパーボルトを締めるだけ。
環境試験機などの扉に好適!角度を保持して傾斜で扉が閉まるのを防止!
『DEH-28-3』は、30°、120°の2箇所で角度を保持できる クリック式のヒンジです。 取付面が化粧カバーで隠れるため、外観を損ないません。 角度が保持されるため、傾斜で扉が閉まるのを防止します。 カバーは樹脂製とステンレス製の2種類をご用意。 環境試験機などの扉に好適です。 【特長】 ■カバーは樹脂製とステンレス製の2種類 ■傾斜で扉が閉まるのを防止 ■作動範囲は180° ■クリック無タイプもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
どのようなアプリケーションにも適したソリューションを見つける豊富なヒンジプログラム
ブルム社製『ヒンジシステム』は、信頼のCLIP(クリップ)メカニズムによる簡単な取り付けと取り外しが可能な製品です。BLUMOTION(ブルモーション)で家具の扉を優しく静かに閉めます。 【特長】 ■高い品質 ■耐久性 ■取付が簡単 ■包括的な製品プログラム ■多彩な用途のバリエーション ■魅力的なデザイン 家具をご使用になる長期間の間ヒンジがきちんと機能し、また目地がきれいなままです。 長年の技術の蓄積により扉の下がりやヒンジのバネの力の減少などが少なくなるよう設計されています。 オプションとしてBLUMOTIONのツールレスも取り付け可能です。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
多数の製品をラインアップ!ヨーロッパ製のヒンジを使用する場合の注意点などを掲載
当カタログは、有限会社サークルが取り扱う『ヒンジ』製品について 掲載しています。 スライドヒンジは元々、ヨーロッパから入ってきたヒンジです。 ヨーロッパ製の家具は扉がベタ芯の場合が多く、重量に耐えられる様に 作られており、精度が良くなる滑らかな動きが得られます。 blum社製をはじめ、GRASS社製など多数の製品をご紹介しております。 【掲載内容】 ■性能を充分に引き出すために ■ヒンジ設置個数の目安 ■カブセについて ■開き角度 ■製品ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
SALICE社をはじめ、多数のヒンジ製品を掲載しています!
当カタログは、有限会社サークルが取り扱う『ヒンジ』製品について 掲載しています。 特にイタリアで多くのシェアを誇る家具金物専業メーカー SALICE社をはじめ、HAFELE社など多数のメーカー製品をご紹介しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■SALICE社製 ・ダンパー内蔵 デュオマチックプレミアムヒンジ ■MURAKOSH社製 ・MFA ワンタッチシリーズ 105° ■HAFELE社社製 ・ショートアームヒンジ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。