【導入事例】静岡県立総合病院様
【SystemAnswerG2導入】効果的な投資を実施!NW機器1/3削減
静岡県立総合病院様では、病院を支えるICTインフラの巨大化・複雑化に伴い、 障害の影響範囲の拡大と特定や復旧に費やす時間が長くなることに課題を抱えていました。 それぞれの機器メーカーが監視ツールを提供していましたが、メーカー毎に 別々の監視ツールを利用することは非効率なうえ、鳥瞰的に全体を把握する ことが困難でした。また総合病院の新棟増築に向けてネットワークと サーバーの見直しも必要となり、マルチベンダーで構成されたネットワーク 全体の性能状態を可視化・監視できるツールが必要となりました。 【事例】 ■課題:ICTインフラの巨大化・複雑化に伴い障害の影響範囲が拡大し、 特定や復旧に費やす時間が徐々に長くなった ■開始:2010年6月「BT monitor」 2015年6月「System AnswerG2」へ切替 ■用途:静岡県立病院機構3病院のインフラ監視 ■規模・対象:600ノード サーバー 100台(仮想含む) ルーターやスイッチ 500台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アイビーシー株式会社
- 価格:応相談