【事例】漁網用ファスナー:漁業用養殖ネットの採用例をご紹介
50mにも及ぶ大型ネットを複数に分割し、設置時にファスナーで連結する事で、現場への運搬・設置の手間を解消!
当社のVISLON(R) ファスナー 漁網用は、No.10~No.30までのタイプをご用意。 VISLON(R) No.30の横引強度は、No.15の2倍以上です。 No.30はファスナーのエレメントが外れた際に使用可能な、補修用エレメントも用意しております。 ◆漁業用の大型養殖ネット用途でのご採用背景 養殖用の生け簀(いけす)は、大型の場合だと直径50m程になりますが、現場への運搬、設置の手間が課題となっていました。 ◆課題解決のポイント(どのようにファスニングが役立ったのか) ファスナーを養殖ネットに組み合わせる事で、大型ネットを分割できる仕様を実現。 分割したネットを運搬し、現地で連結出来るため、作業負担を大幅に軽減出来ました。 ※製品の詳細は、下記「PDFダウンロード」よりカタログをご覧ください。 ※VISLON はYKK株式会社の登録商標です。
- 企業:YKK株式会社 ジャパンカンパニー
- 価格:応相談