見守りデータ収集システム
IoTを用いて各種センサーからの生体情報・位置情報をクラウドサーバにて収集・解析します
ワイヤレスコミュニケーション研究所では『見守りデータ収集システム』を 取り扱っております。 当システムは、施設内の位置検出センサとシートセンサ(ベッド)を設置し、 日中・夜間の見守りのデータ収集を行います。 取得した各種データから、被介護者の日常生活行動(ADL)を自動的に計測し、 FIM(機能的自立度評価法)で日常の5つの基本行動をセンサデータより 自動判定。この結果をアプリケーションで介護従事者、施設の方が利用します。 【特長】 ■各種センサーからの生体情報・位置情報をクラウドサーバにて収集・解析 ■取得した各種データから、被介護者の日常生活行動(ADL)を自動的に計測 ■FIMで日常の5つの基本行動をセンサデータより自動判定 ■結果をアプリケーションで介護従事者、施設の方が利用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ワイヤレスコミュニケーション研究所 本社
- 価格:応相談