デジタル膜厚計 - メーカー・企業と製品の一覧

デジタル膜厚計の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

多機能電磁式デジタル膜厚計『CTR-2000V』

塗装・めっき・ライニングの膜厚測定を省力&低コスト化。プリンタ内蔵、測定値を2万点まで記録

『CTR-2000V』は、自動車など鉄素地上の塗装やライニングなどの絶縁性皮膜、 非磁性金属皮膜の膜厚の非破壊測定に適したデジタル膜厚計です。 日本語キーで簡単に操作でき、検量線を10種類まで登録可能。 測定値を20,000点まで記録できる大容量メモリで、 橋梁など多点測定であっても1人でスムーズに測定・記録作業が行えます。 【特長】 ■0~2000μmの幅広い測定レンジ ■統計機能・プリンタ内蔵で統計結果をその場で出力 ■記録内容のブロック分けが可能 ■上下限設定機能、アラーム機能付き ※詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 測定・検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁法デジタル膜厚計 CM-8821

CM8821は、磁性体上の非磁性塗装膜厚さの測定をする、電磁法デジタル膜厚計です。測定範囲:0-1000μm

5Mφ8mm標準プローブ付属で、ローバッテリーインジケーター、オートパワーOFF機能付きです。

  • 非破壊検査
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル膜厚計 456 ★デモ機無料貸出し

世界170か国・地域で販売されているエルコメーター社のデジタル膜厚計456。従来の膜厚計にない多彩な機能をご覧ください。

エルコメーターのデジタル膜厚計456は以下の特長を持つ、製造現場・品質管理向けの高機能膜厚計です。 ・落としても壊れない頑丈な設計 ・防塵&防水加工(IP64)の為、雨中でも使用可能 ・日本語の簡単メニュー(他に30ヶ国の言語に対応) ・見易い、大きなカラー液晶画面 ・すぐれた測定精度 ・1分間に70回以上の高速読み取り ・USBケーブル及びBluetoothⓇによる管理ソフト(無償)へのデータ出力 ・対象膜厚・測定方法に合わせた豊富な測定プローブ デジタル膜厚計456の仕様 ・データ保存機能が異なるベーシック、スタンダード、トップの3モデル ・プローブ内蔵一体型とセパレート(プローブ外付け)型の2種類 ・電磁式、渦電流式、デュアル式の3タイプ ・寸法:140×72×45mm ・重量:154g(電池含む)            

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録