デジタルコンパス×株式会社カーネル・ハード・エンジニアリング - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

赤道儀用デジタルコンパス POLE FINDER NS-10

天体観測・撮影時におけるポータブル赤道儀の極軸合わせをサポート。北極星が見えない、北極星がどれかわからない場合に重宝します。

<amazonで購入可能です。下記アドレスです> 日本国内仕様です 重さ120g、サイズ5cm角と軽量・コンパクト。 付属の固定プレートでハンディー赤道儀と三脚の間に取り付けます。 内蔵の半導体9軸センサーにより、即座に極軸方向に合わせ込めます。 バックライト式液晶ディスプレイで、暗所でも極軸合わせをスムースにおこなえます。 本製品の概要 ◎天体観測・撮影時におけるポータブル赤道儀の極軸合わせをサポートする電子式コンパスです。 ◎9軸センサーを内蔵し、設定した緯度における赤道儀の極軸(北極星方向)の設定を短時間に簡単におこなうことが出来ます。 ◎比較的短時間露光の星野・星座撮影に適しています。長時間露光や長焦点レンズの撮影では、極軸望遠鏡等による精度の高い調整が必要です。 ◎望遠鏡の赤道儀にNS-10をつけることができます。ただし、この付け方は高倍率の撮影には向きませんが、 簡単な観測や低倍率の撮影なら大丈夫です。 ◎月刊天文雑誌「星ナビ」3月号のP99に製品の紹介記事が掲載されています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルコンパスPOLE FINDER NS-10 GPS

赤道儀用 デジタル コンパス POLE FINDER NS-10 GPS  北極星が見えなくても暗所でも極軸合わせをスムーズに

天体観測・撮影時におけるポータブル赤道儀の極軸合わせをサポートする電子式コンパスです。 9軸センサーを内蔵し、設定した緯度における赤道儀の極軸(北極星方向)の設定を短時間に簡単におこなうことが出来ます。 付属のGPSモジュールを使用することで、使用地点における磁気偏角、緯度情報を自動的にセットできます。(自動設定の磁気偏角値は日本国内に限り有効、海外では手動設定) 比較的短時間露光の星野・星座撮影に適しています。長時間露光や長焦点レンズの撮影では、極軸望遠鏡等による精度の高い調整が必要です。 磁気偏角値は国土地理院2020年の公表情報に基づいています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録