タイル×株式会社淡陶社 - メーカー・企業と製品の一覧

タイルの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

内装壁『バケッタ』

アルミとタイルの異素材の組み合わせにより、存在感のある独創的な表現を実現します

「TILE CATALOGUE」に掲載されている製品『バケッタ』のご紹介! 他にも総合カタログには下記内容が掲載されております。 【掲載内容】 ■D+ dee plus ■内装壁 ■床 ■外装壁(接着剤張り工法) ■外装壁(モルタル・接着剤張り) など

  • その他壁材
  • 内装・外装用塗り壁材
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルってどこで買えるの?

日本基準に照らし合わせた安心安全な選りすぐりの個性あふれるタイルをラインアップ!

近年のDIYブームで、タイルをご自分で施工される方も増えてきました。 「初めてだけど自分でやってみたい!」と考えている方もいらっしゃると 思いますが、そもそもタイルってどこで売っているのでしょうか? コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

玄関タイルを選ぶ4つのポイント

新築住宅の床は300角程度の形状が主流!玄関タイルを選ぶ4つのポイントをご紹介

玄関タイルを選ぶときに薄い色か濃い色か悩むかと思います。 タイルの色によって家の外観や家の内観に影響が出てきます。 それと同時に玄関は目立つ部分でもあるので、汚れやすい色の タイルを使うと汚れる度に印象が悪くなり、こまめにタイルの お掃除をする必要が出て来てしまいます。 今回は玄関タイルを選ぶ4つのポイントについてご紹介致します。 コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

お家のタイルお手入れ方法<タイル研究室Vol.3>

浴室・洗面所における目地の汚れなど!タイルの基本的なお手入れ方法をご紹介

心地よく清潔な住空間でおうち時間を過ごすために、必要不可欠な日々のお掃除。 毎日のことなので、できるだけ簡単で手間がかからないようにお掃除できるのが 理想ですよね。実は、そこでオススメなのがタイルなんです。 タイルは耐水性に優れていて汚れや水に強く、日々のお手入れの負担を減らす ことができる部材で、耐久性にも優れておりクロスの壁やフローリングの床よりも 傷付きにくいので、長く安心して生活することができるでしょう。 そんなタイルですが、美しい状態を保つためには適切なお手入れが必要です。 当資料では、タイルの基本的なお手入れ方法をご紹介します。 【掲載内容】 ■浴室・洗面所 ■トイレ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【総合カタログ】タイル『TILE CATALOGUE 2022』

ガラスタイルにタイル、床に内装壁まで!豊富な商品バリエーションの総合カタログ

『TILE CATALOGUE 2022』は、当社が取り扱うタイルを多数ご紹介しております。 蛍光灯のガラスを再利用した独特の意匠をもつガラスタイル「あかつき」をはじめ、 防汚加工を施した20mm厚のタイル「稲田」、アルミとタイルの異素材の 組み合わせにより存在感のある独創的な表現内装壁「バケッタ」まで 幅広いタイルをラインアップ。 この他に、施工材料や技術情報なども掲載しております。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■ダントータイルの歴史 ■LiFE with TiLE ■Danto Brands ■<特集>Shimmer ■カタログの見方 ■D+dee plus ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • タイル/屋内外
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイル業界が1分でわかる。タイルメーカーのココが違う

現代のタイル業界を語る上で、国産品と海外品の変遷についてご紹介します!

「タイルメーカー」と呼ばれる企業は世の中に多数存在します。 一言で「タイルメーカー」と言ってもその成り立ちや形態は様々です。 各社の独自性について触れていきます。 現代のタイル業界を語る上で、国産品と海外品の変遷についてご紹介します。 タイルは元々古代に海外から日本に伝わって来た後、その生活様式に順応して 国内で独自の進化を遂げました。 しかしながら昨今では意匠面・量産面で国内でのシェアは海外品に年々 押されているという実情があります。 コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メーカー営業が教える!タイルの形状の基本

タイルの形状をご紹介!店舗、病院、学校などの壁や床には様々なタイルが使われています

街を歩けば色々な建物を目にします。 戸建住宅、マンション、店舗、病院、学校、図書館、市役所、文化ホールetc それらの壁や床には様々なタイルが使われ、ダントーの製品も数多く採用されています。 今回は、総合タイルメーカー「Danto(ダントー)」の営業担当がタイルの形状を ご紹介致します。 コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

玄関タイルの大きさはどのサイズが良いのか

タイルの印象一つで雰囲気が変わる!タイル選びのポイントについてご紹介致します

玄関は、家の顔であり毎日人が出入りし、タイルの印象一つで雰囲気が 変わるだけに、どのように選んだらいいのか悩むかと思います。 タイルの大きさやどういった素材を使用するかによって外観に影響が出てきます。 玄関は、ご家族だけでなく、お客様を招き入れ、気持ちよくお迎えが出来る 空間として、タイル選びのポイントについてご紹介致します。 コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

お家の印象を左右する!玄関タイルは何色がいい?

貼ってしまってから後悔しない様にサンプルを請求頂き、色や柄をジックリと見て選んでくださいませ!

玄関は日々家族が出入りし、お客様を出迎える場所です。 玄関タイルはお家の中でも日常の中で視覚に捉えることの多い部分ではないでしょうか? 従って、玄関タイルの選択はお家の印象を左右する大変重要なポイントとなります。 当コラムでは、“色選びのポイント”や“気になる汚れ”などについてご紹介しています。 コラムの全文は下記リンク先からご確認ください。 また製品カタログにご興味がある方はPDFをダウンロードお願いします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル
  • 外装用タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録