タイヤストッパー - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

タイヤストッパーの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

車輪止め(タイヤストッパー)

高機能再生プラスチック「ダイプラストウッド」の車輪止め(タイヤストッパー)

再生プラスチック製。取っ手一体型で持ち運びに便利です。 ダイプラストウッドは廃電線被覆材などのプラスチック廃材をリサイクルした100%再生プラスチック(LDPE,PP)製品です。 独自の原料管理技術と成形技術により安定した品質と耐荷重、耐久性にすぐれています。 柔軟性があり、尚かつ、折れない・割れない・腐らない・錆びない 特徴を持つダイプラストウッド。 ウッドショックが懸念される中、木材に代わるエコ素材として注目されています

  • クレーンその他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光るタイヤストッパー

ありそうでなかった、光るタイヤストッパー 現場での基本中の基本です

夜間工事での安全対策に、 現場での基本中の基本ですが、 主に、道路関係、土木工事の現場においては 工事車両用・連絡車車両の移動が多くございます タイヤストッパーをしている・していないが 内蔵のソーラー型夜間明暗センサー内蔵点滅灯によって 一目瞭然です

  • 無題.jpg
  • 無題1.jpg
  • 道路工事
  • 保安用品
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『タイヤストッパーラムダ』

安全性と実用性に優れたタイヤストッパーです!

『タイヤストッパーラムダ』は、両ストッパーを連結するプラチェーンが マグネットによるワンタッチ装着可能で、従来のように地べたに置かれた ままの連結ひもを足に引っかけるといった危険性を回避できる タイヤストッパーです。 プラチェーンの色鮮やかなイエローが、優れたを視認性を発揮し、 ストッパーの置き忘れを防止します。 【特長】 ■卓越した安全性 ■ストッパーをかがむことなく設置・解除が可能 ■持ち運びや収納が安易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品
  • 保安用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイヤストッパー『輪止め』

軽量・強靭な相棒!物流の安全管理に適したタイヤストッパー

『輪止め』は、持ち運びに便利な取っ手が付いており、 タイヤにフィットするタイヤストッパーです。 扱いやすく、強度解析を基にした安心軽量設計となっております。 便利なロープ付きもご用意しております。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【仕様】 ■材質:ポリエチレン ■カラー:黒・黄色(ロープ付・ロープなし) ■重量:1.1kg ■適用:中・大型 ■ロープサイズ(ロープ付のみ):Φ7mm×1.2m ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録