保温スパイラルダクト(FEF)
発泡ゴム断熱材を使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(FEF)』を 取り扱っています。 保温材はFEF (発泡ゴム断熱材)、内側は亜鉛鋼板スパイラルダクトです。 呼び径φ100~φ300までご用意しております。 【特長】 ■保温材:FEF (発泡ゴム断熱材) ■内側:亜鉛鋼板スパイラルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社フカガワ
- 価格:~ 1万円
1~12 件を表示 / 全 12 件
発泡ゴム断熱材を使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(FEF)』を 取り扱っています。 保温材はFEF (発泡ゴム断熱材)、内側は亜鉛鋼板スパイラルダクトです。 呼び径φ100~φ300までご用意しております。 【特長】 ■保温材:FEF (発泡ゴム断熱材) ■内側:亜鉛鋼板スパイラルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
呼び径100φ~600φまで製作可能!「継手」「丸フランジ」の種類は豊富にご用意しています!
当社の取り扱う『スパイラルダクト』をご紹介します。 亜鉛めっき鋼板製 をはじめ、 ステンレス鋼板製 や 塩ビ鋼板製 、 ガルバリウム鋼板製 など、呼び径100φ~600φまで製作可能。 また、「継手」や「丸フランジ」の種類は豊富にご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■亜鉛めっき鋼板製スパイラルダクト ■ステンレス鋼板製スパイラルダクト ■塩ビ鋼板製スパイラルダクト ■ガルバリウム鋼板製スパイラルダクト ■オーバルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オイルミスト・雨水対策に!水・油が極めてもれにくい構造です!
『プレミアムスパイラルダクト』は、水・油が極めてもれにくく、 オイルミスト・雨水対策におすすめの製品です。 飲食店の排気の油漏れ対策をはじめ、工場・研究所・病院等のオイル ミスト・蒸気・臭気の排気ダクトとして、また、屋外配管における 雨水侵入対策など様々な用途でご使用できます。 直管の空気漏洩量は、当社通常製品「スパイラルダクト」の 1/1000程度となっています。 【特長】 ■水・油が極めてもれにくい ■オイルミスト・雨水対策におすすめ ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
セラカバーSを使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(セラカバーS)』を 取り扱っています。 保温材はセラカバーS、不燃認定取得商品です。(NM-8505) 内側は亜鉛鋼板スパイラルダクトです。 【特長】 ■保温材:セラカバーS ■内側:亜鉛鋼板スパイラルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ALGC貼りグラスウールを使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(ALGC貼りグラスウール)』を 取り扱っています。 保温材はALGC貼り GW保温帯40kg/m3、25tです。 内側は亜鉛鉄板スパイラルダクト。グラスウールを使用しています。 【特長】 ■保温材:ALGC貼り GW保温帯40kg/m3、25t ■内側:亜鉛鉄板スパイラルダクト ■F☆☆☆☆ グラスウールを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
円筒内面がスムーズなため、圧力損失が非常に少なく、管の施工・継続も簡単です。
スパイラルダクトは幅100mm~150mm、厚さ0.5mm~1.0mmの帯鋼をらせん状に巻きながら帯鋼の両端をハゼ折りにかしめて製造したスパイラル鋼管です。重ね合わせ部分は4枚の帯鋼が重なってパイプの外周をらせん状に走り、パイプの強度を高めております。
複合効果で耐食性を高めた鋼板からなるスパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『スパイラルダクト(耐食合金スーパーダイマ)』を 取り扱っています。 スーパーダイマは従来の亜鉛メッキ鉄板にアルミニウム、マグネシウム、 ケイ素を添加し複合効果で耐食性を高めた鋼板です。 (スーパーダイマは、新日鐵住金(株)の登録商標です) 【特長】 ■耐食合金スーパーダイマ ■従来の亜鉛メッキ鉄板にアルミニウム、マグネシウム、ケイ素を添加し 複合効果で耐食性を高めた鋼板 ■サイズ:φ75~φ600まで25mmピッチ、φ650~φ700まで50mmピッチ ■定尺:4.0m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
土木、建築用の円筒型枠などに使用されているリブ入 スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『リブ入 スパイラルダクト(亜鉛鋼板)』を 取り扱っています。 ハゼとハゼの間にリブを形成し、一般のスパイラルダクトより 強度を大幅に向上させたダクトです。 土木、建築用の円筒型枠などに使用されています。 【特長】 ■亜鉛鋼板 ■ハゼとハゼの間にリブを形成 ■一般のスパイラルダクトより強度を大幅に向上 ■サイズ:φ100~φ600まで25mmピッチ、φ650~φ1600まで50mmピッチ ■定尺:4.0m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層です。
通常の鋼板に比べ3~6倍の耐久性を持つガルバリウムで製作したスパイラルダクトです。
スーパーダイマは従来の亜鉛メッキにアルミニウム、マグネシウム、ケイ素を添加し複合効果で耐食性を高めた鋼板です。
アルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層です。 通常の鋼板に比べ3~6倍の耐久性を持つガルバリウムで製作したスパイラルダクトです。
通常の鉄板に比べ3~6倍の耐久性を持つスパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『スパイラルダクト(耐食合金ガルバリウム鋼板)』を 取り扱っています。 アルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層を持ち、 通常の鉄板に比べ3~6倍の耐久性を持ちます。 【特長】 ■耐食合金ガルバリウム鋼板 ■アルミニウム、亜鉛、シリコンからなるメッキ層 ■通常の鉄板に比べ3~6倍の耐久性を持つ ■サイズ:φ75~φ600まで25mmピッチ、φ650~φ1000まで50mmピッチ ■定尺:4.0m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空気調和および排気ダクトにおいて品質・経済性に優れた製品をお届けします!
『スパイラルダクト』は、オフィス・住居等の空気調和および排気ダクト工事の合理化、品質・経済性の優れた製品で、次の優れた特長があります。 ・強度が高い スパイラルダクトを形成しているハゼが、高い補強効果をもち高速ダクト、集塵ダクト、排煙ダクトにも十分使用できます。 ・摩擦損失・漏洩が小さい スパイラルダクトは真円性が高く内面が平滑なため抵抗が極めて小さく、また、機械成型でしっかりしたロックシームがほどこされており、角ダクトなどに比べその漏洩量は1/1000程度しか認められないことが知られております。 ・工期が早い スパイラルダクトの接続作業は簡単で、天井等への吊込み作業性もよく工期が極めて早くなります。さらに工場製作のため品質が安定しており、工事の確実性が期待できます。 ・経済性が高い スパイラルダクトは規格品を工場で量産しているので安価です。また、角ダクトに比べ小さい表面積で必要風量を送ることができるので保温工事費が削減できます。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。