スクリューボルト - メーカー・企業と製品の一覧

スクリューボルトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

「T-LSB(トーネジ・ラグスクリューボルト)」

木質材を利用した様々な接合に使われる締結部品。 木・鋼ハイブリット構造やRC部材等のあらゆる締結部に。

「T-LSB(トーネジ・ラグスクリューボルト)は、添え板鋼板とCLTなどの木材を締結する部品として 施工の簡素化とコスト削減を目的に開発された製品です。 木・木、木・鋼、木・鋼・RC部材といった複合構造の施工に大きな効果を発揮します 【特徴】  ・従来形LSBのような六角頭部がないため、木材の座堀りが不要です。  ・座堀りがないのでエポキシ樹脂の充填作業が不要です。  ・充填剤使用の際に行う、はつり作業が不要です。  ・専用のアタッチメントボルトを使用して簡単にねじ込みが可能です。  ・座堀り加工費、充填剤費用、はつり作業などコストの削減ができます。  ・施工の簡素化により工期が短縮できます。  ・製造ロット毎に管理を行っており、検査成績表を用意しています。 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PEEKCF30(ピーク炭素繊維)でスクリューを製作!

量産対応!エンズィンガー製PEEKCF30で『スクリューボルト』を製作いたします。素材の特性上、公差・歪などを極⼒ご要望に対応

滝本技研工業では、エンズィンガー製・PEEKCF30(ピーク炭素繊維入り)で『スクリューボルト』を製作します。 4軸加工機を保有しているため、当社でも加工対応できます。また、自動車関連向け産業用機械のスクリューは公差・歪・反りがでるため、素材の切断から気を付けて加工いたします。 【弊社 加工について】 ■NC旋盤複合加工(オークマ) 割り出し加工やスクリューなどの加工は、4軸加工機でクランプや位置決め治具が必要ない方法で加工いたします。 ■素材 PEEK(ピーク)は、スーパーエンプラの1つで、今お使いの素材で満⾜できない場合に良く代替品として使⽤されます。主に耐熱性・耐薬品性が⾼く素材も⾼機能な分、価格もかなり⾼いです。特殊グレードになると、さらに価格が⾼くなります。 ■対応 量産対応OK。製作数の多い品物も対応可能で、量産体制にシフトして対応します。また、休み明けすぐ必要という場合でも、⼟・⽇・祝⽇などを利⽤して、極⼒ご要望にお応えできるようシフト交代制で対応しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録