メッキ調特殊塗料 BLシルバーコート RT : 施工方法解説
常温〜低温(〜80℃)にてクロームメッキ調の最終表面処理を実現!! 樹脂系基材・プラスチック基材に特化。その施工方法をご紹介!!
動画にて [ BL Silver Coat RT] の施工方法をご紹介致します。 独自のナノテクノロジーによる新たなる鏡面塗装システムです。通常の塗装装置により施工可能。常温にての完結可能。また強制乾燥の場合、低温加工 : 焼付け温度は最大で80℃となります。樹脂系の基材やプラスチック製品等に最適な最新のクロームメッキ調のシルバー塗装システムです。 BLシルバーコートRTは、短時間にてその基材表面をナノ化された銀粒子よる鏡面化とする事を可能とした、全く新しいプロセスによるシルバークローム調塗装処理システムです。 独自に開発を致しましたナノテクノロジーにより、銀ナノ粒子を低温下で凝結させる事に成功。従来の銀鏡反応による銀膜に比べ高輝度且つ安定をした銀膜を形成致します。『銀』そのものをナノ粒子化 (1ナノメートル=0.000000001メートル / 1mの10億分の1) させ、極々微細な銀の粒子による銀膜を形成する事を可能とした特殊塗料です。結果その塗装表面は鏡面化を果たし、限りなく本物の『鏡』に近い状態となります。通常の塗装方法によりメッキと同等の表面処理を可能とした最先端の特殊塗料です。
- 企業:有限会社プレゼンス
- 価格:応相談