シェル - メーカー・企業と製品の一覧

シェルの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

シェル&チューブ式熱交換器『MDI-DRT/MDI-DRS』

様々な環境下でご使用可能!乱流運動を生じさせるコルゲートチューブが伝熱性能を大幅アップ

『MDI-DRT/MDI-DRS』は、コルゲートチューブのためスケールの付着は 少ない設計のシェル&チューブ式熱交換器です。 従来製ストレートチューブ採用のシェル&チューブから、本コルゲート シェル&チューブへ変更することで、内部の液体が攪拌流による 乱流化作用により大幅に伝熱効率が改善されます。 【特長】 ■乱流運動を生じさせるコルゲートチューブが伝熱性能を大幅アップ ■内部の液体が攪拌流による乱流化作用により大幅に伝熱効率が改善 ■乱流化による性能アップは2-3倍に上昇 ■高効率化=熱源であるガス代又は電気代の削減に直結 ■蒸気/液熱交換器としてもご使用頂くことが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コルゲート製品・ライナープレート
  • 地域冷暖房・熱源システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シェル&コイル式熱交換器『エネエース タイプ-CA』

省エネと経済性を前提にして研究開発した当社オリジナルブランド!

『エネエース タイプ-CA』は、加熱器・冷却器の利用価値を高めた 熱交換器です。 自社開発のシェル&コイル型熱交換器として、小型化、軽量化、 ローコスト化をクリア。 ユーザーメリットをより高めております。 【タイプ】 ■タイプ-CA 横型 ■タイプ-CA 立型 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ユニット製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シェル&チューブ型『HCR-KT・HCL-S/T』

チタン製極薄細管を使用!温泉水・井水昇温・冷却などでご使用いただけます

『HCR-KT・HCL-S/T』は、小型、軽量でインライン型で使用できる シェル&チューブ型です。 縦置・横置でも設置可能。極細管内の流速が速くなることにより 自浄作用がはたらき、スケールが付着しにくいです。 また、「HCL-S/T」は内部管束の取外しが可能となっており、清掃及び 点検等が行えます。 【特長】 ■チタン製極薄細管を使用している為、熱交換率が優れる ■スケールが付着しにくい ■設置スペースが小さくてすみ、縦置・横置でも設置可能 ■内部管束の取外しが可能で、清掃及び点検等が行える(HCL-S/T) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シェル&チューブ型『HCL/HCR/SHE』

縦置・横置でも設置可能!材質もステンレス・チタン製と流体に応じて採用できます

『HCL/HCR/SHE』は、ステンレス製極薄細管を使用している為、熱交換率が 優れているシェル&チューブ型です。 小型、軽量でインライン型で使用できるので、設置スペースが小さくてすみ、 縦置・横置でも設置可能。 極細管内の流速が速くなることにより自浄作用がはたらき、スケールが 付着しにくいです。 【特長】 ■ステンレス製極薄細管を使用している為、熱交換率が優れる ■スケールが付着しにくい ■小型、軽量でインライン型で使用できる ■材質もステンレス・チタン製と流体に応じて採用できる ■長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録