サーバ×データライブ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

サーバの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【これで納得】第三者保守のデータライブ-保守サービスの供給体制

80万点超のメーカー販売終息パーツ在庫を備蓄し、全国のEOSL延長保守サービスを支える「データライブ関東ストックセンター」

<IT基盤の第三者保守(EOSL延長保守)とは> IT基盤を構成する、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器について、メーカー保守終了後(EOL・EOSL後)も保守を継続するサービスです。 (※)第三者保守とは、サーバやネットワーク機器などのITハードウェアの保守メンテナンスをメーカーに依存せず第三者の企業が行うことをいいます。(※)EOL・EOSLとは、End of Life、End of Service Lifeの意味で、メーカー保守期間の終了を意味します。 <全国2000社・10万台の長期稼働を支える保守サービス> EOL,EOSLにとらわれない第三者保守の活用でITハードウェアの保守期間を長期化する「EOSL延長保守サービス」は金融・通信・電力・公共など、様々な業界で全国1800社・累計90,000台の長期稼働を支えています。 <全国対応の保守パーツ供給体制> 80万点超のメーカー販売終息パーツ在庫を備蓄するデータライブ関東ストックセンター。建物面積1,400坪(4,600平米)。ここで整備した保守パーツは、全国の拠点に配備され、ご契約中の機器障害に備えております。

  • 0G1A9268.JPG
  • 0G1A9282.JPG
  • 0G1A9391.JPG
  • 04_KSCストック棚02.jpg
  • IMG_0620.jpg
  • 0G1A9259.JPG
  • iso9001-iso27001.png
  • IMG_0968.jpg
  • IMG_0907.jpg
  • カスタマーサポート
  • データセンター
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

第三者保守 機種検索&お見積サービス

IT機器の機種名の一部から簡単検索。 履歴をMyリストに保存し、まとめて見積を依頼できます。 関連リンク先よりご利用下さい。

さまざまな業界で選ばれ全国2000社・累計10万台超の長期稼働を支えるデータライブの第三者保守サービス。 WEB見積依頼フォームでは、機種名の一部や、過去のIT資産管理資料など、機器名判別が難しいフレーズからでも保守対象の機器を探すことができます。 非エンジニアの方でも、IT機器(サーバ・ネットワーク機器・ストレージ)を特定しやすく、メーカー保守終了後も継続してIT基盤を利用する、EOSL延長保守サービスのお見積を依頼しやすくなりました。 <お見積依頼の流れ> 1.WEB見積依頼フォームにアクセス。 2.対象機種を検索して結果をMyリストに保存。 3.保守条件を選んで、まとめて見積依頼を送信。 <EOSL延長保守サービスご利用方法> EOSL延長保守サービスご検討のお客様は、まず当社WEBサイトより、お見積依頼またはお問合せフォームをご利用下さい。(ご不明点等ございましたら、電話窓口もご利用いただけます。) いただいた内容を元に、弊社担当が、対象機器と保守サービス条件を確認し、交換パーツの流通状況や当社の備蓄状況を確認。お客様へご連絡してお見積りをご送付致します。

  • 0G1A9268.JPG
  • 0G1A9277.JPG
  • 0G1A9391.JPG
  • 04_KSCストック棚02.jpg
  • IMG_0620.jpg
  • 0G1A9259.JPG
  • iso9001-iso27001.png
  • IMG_0968.jpg
  • IMG_0907.jpg
  • カスタマーサポート
  • データセンター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録