コンクリート減水剤 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

超高強度コンクリート用 高性能減水剤 「チューポール SSP-104」

超高強度コンクリート用 高性能減水剤 「チューポール SSP-104」

従来の高性能AE減水剤よりも優れたセメント分散性能を有し、極めて水結合材比の小さい(25%以下)超高強度コンクリートの粘性低下と流動性保持に優れた新しい高性能減水剤です。 ●設計基準強度100N/mm2を超える超高強度コンクリートの製造が可能です。 ●凝結遅延性が小さいので初期強度の発現が良好です。 ●塩化物イオンは含有していません。 詳細はカタログをダウンロード!

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超高強度コンクリート用高性能減水剤 フローリックSF500U

高強度・超高強度コンクリートの需要に対応した高性能減水剤

フローリックSF500Uを用いて製造したコンクリートの性状は低粘土っで流動性に優れ極めて良好な施工性が得られます。

  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート用 減水剤『マスターグレニウム 6500/6550』

コンクリートに混ぜるだけ!施工性の改善とコスト削減を実現する増粘剤一液タイプ

大興物産が取扱う『マスターグレニウム 6500/6550』は、 特殊増粘剤が一体化したコンクリート用減水剤です。 比較的少ないセメント量で普通コンクリートに適用でき、 低粘性かつ分離抵抗性を兼ね備えた高流動コンクリートを実現します。 また、施工性の改善によりコンクリート工事全体のコスト削減と セメント使用量を抑えることで環境負荷低減にも貢献します。 【特長】 ■高流動コンクリート ■増粘剤不要 ■水分や温度の変動を抑制 ■低粘性 ■国土交通省「NETIS」登録技術 No. KT-120023-A ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他土木サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録