コンクリート杭(phcパイル) - メーカー・企業と製品の一覧

コンクリート杭の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

植田基工 「PHC杭工法」

耐衝撃性抜群!軸方向の耐力が大きい杭のご紹介です!

PHC杭とは、プレテンション方式遠心力プレストレストコンクリートパイルの略称で、コンクリートの圧縮強度が78.5N/mm2以上のパイルです。施工方法は大きく分けて埋込み工法と打込み工法の二つです。現在、施工方法の7割程度が振動・騒音の少ない埋込み方式ですが、そのなかでも中掘り拡大根固め工法やプレボーリング拡大根固め工法が今後さらに増加する傾向にあります。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレストレストコンクリート杭『TAFCO-FKパイル』

大きな摩擦力が得られ、経済性に優れたパイル

『TAFCO-FKパイル』は、高強度コンクリートを用い遠心力成形した、 遠心力節付高強度プレストレストコンクリート杭です。 本製品に用いるコンクリートは、すでに評価をいただいている 「TAFCO-PHCパイル(杭径Φ300~Φ800mm、A・B・C種) (高温高圧蒸気養生)」と同様のコンクリートを用い、 その圧縮強度は85N/mm2以上です。 杭形状については、呼び名300450~400550で評価を取得しています。 【製品規格】 ■コンクリート強度(N/mm2):85 ■杭径(mm):300450-600750 ■壁厚 Type:S ■区分:A/B/C ■杭長(m):4-15 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート矢板・杭

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録