コンクリート二次製品×松阪興産株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

コンクリート二次製品『ジョイント水路』

優れた耐候性、耐オゾン性、耐老化性!目地材の使用と目地部のズレを防ぐ継手工法

『ジョイント水路』は、コンクリート2次製品の欠点であった接合部の変位、 漏水を特殊な接合工法で接合すことで克服した開水路です。 継手部は抜群の強度(抵抗力)を有し継手部の変位を極めて微小とし接合部の 漏水を完全に防ぎ「用水」または「汚水」を確実に処理することが可能。 また、施工性においても経済性に優れ、従来工法の欠点を大幅に解決し、 より安くより早く、より正確に仕上げることが出来、信頼性が高く布設後の 維持管理が容易です。 【特長】 ■伸縮性に富んだ目地、変位の少ない継手によって漏水を  完全に防ぐことが可能 ■継手部に強度を有することにより、基礎工事を簡略化し、  工事費を安価に仕上げることが出来る ■良質でない地盤でも安心して使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • 道路付帯設備財
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート二次製品『PC桝』

開口は正方形、長方形及び円形が可能!本体には吊り用のインサートが付いています

当社が取り扱うグレーチングタイプとフラットタイプの コンクリート二次製品『PC桝』をご紹介します。 本体には、吊り用のインサート(アンカー)が付いており、 昇降用のタラップをオプションで取付可能。 背の高い場合には、グレーチングタイプ(底無)と フラットタイプを組み合わせることもできます。 【特長】 ■グレーチング蓋の重量は、T-25細目での重量 ■グレーチング蓋は、普通目、細目及び、T-2、T-14、T-25等をご用意 ■ボルト固定以外に開閉式も可能 ■開口は正方形、長方形及び円形が可能 ■本体には、吊り用のインサート(アンカー)が付いている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グレーチング
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート二次製品『さかみち君(縦断勾配付横断側溝)』

スムーズな走行を実現でき、勾配での段差が解消!T-25対応でグレーチングはボルト固定

『さかみち君』は、道路の縦断勾配0%~16%に対応した コンクリート二次製品です。 普通目・細目に対応しているので、T-25対応でグレーチングはボルト固定。 また、スムーズな走行を実現でき、勾配での段差が解消されます。 【特長】 ■道路の縦断勾配0%~16%に対応(製品は2%刻みに対応) ■勾配での段差が解消(スムーズな走行が実現) ■T-25対応でグレーチングはボルト固定(普通目・細目に対応) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート二次製品『L型水路』

つき出し鉄筋にはねじ切りが付属!L型ブロック設置後に鉄筋を取り付けることが出来ます

『L型水路』は、側壁と底版の一部を構成するL型ブロックを左右両側に 設置して底版の中央部を現場打鉄筋コンクリートで連結し、一体化させた製品です。 従って、他の二次製品水路と異なり水路幅を自由に調整することが可能。 また、左岸・右岸の地盤高に段差がある場合にはそれぞれに対応したL型ブロックを 使用することもでき、現場の条件に対応することができます。 【特長】 ■現場打水路に比べ、工期の短縮と省力化が図れる ■水路高さは0.6mから3.0mまで対応できる ■屈曲箇所でも対応可能 ■ボルト連結により不動沈下を防止 ■ウィープホイール(逆止弁)もオプションで付けることが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • 道路付帯設備財

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録