ケーブルグランド×アールエスコンポーネンツ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ケーブルグランドの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ピンヘッダ・ピンソケット ラインアップ一覧

ピンの列数は1列または2列!電線対電線の接続、回路切り替え用のコネクタとして使用

ピンヘッダは、プリント基板上に取付ける端子(ピン、ソケット等)の総称です。 基板における信号の入力や外部と接続するために使用されます。 ピッチは2.54mmもしくは2.5mm、ピンの列数は1列または2列です。 通常、電線対電線の接続に使用されますが、回路切り替え用の コネクタとしても使用され、ピンソケットはピンを挿入する 受側として回路を繋ぐ他、基板のスペース確保や固定に使用します。 【ラインアップ(抜粋)】 ■TE Connectivity ストレート 2.54mm, 20極 スルーホール実装 ■Preci-Dip ストレート 2.54mm, 10極 スルーホール実装 ■HARWIN 垂直 5.08mm, 2極 スルーホール ■Preci-Dip ライトアングル 2.54mm, 8極 表面実装 ■Preci-Dip ストレート 2.54mm, 12極 スルーホール実装 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 情報・通信機器・インフラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ケーブルグランド/固定具】ケーブルグランド ラインアップ一覧

ケーブルの揺れ・ぶらつきを防止!様々な機器・装置のケーブル取り出し口で使用

当社で取り扱っている「ケーブルグランド」についてご紹介いたします。 ケーブル固定とケーブル差込口からの水・油・粉塵などの侵入を防ぐための 部品で、一般的に、ケーブルグランド本体、シーリングインサート、ネジの 3点で構成。 主に制御盤など、様々な機器・装置のケーブル取り出し口で使用されており、 ケーブルの揺れ・ぶらつきを防止したり、引張強度を向上させたり、 ケーブルの抜けの防止が可能になります。 【特長】 ■ケーブル固定とケーブル差込口からの水・油・粉塵などの侵入を  防ぐための部品 ■ケーブルグランド本体、シーリングインサート、ネジの3点で構成 ■主に制御盤など、様々な機器・装置のケーブル取り出し口で使用 ■ケーブルの揺れ・ぶらつきを防止 ■引張強度を向上 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケーブルグランドに関連する検索キーワード