ケイカル板 - メーカー・企業と製品の一覧

ケイカル板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【解決事例】生産設備の新規導入に伴う間仕切り工事

それぞれの現場にあわせて、好適な手法を組み合わせより良い製造環境を構築!

お客様困りごと解決事例をご紹介します。 生産設備の新規導入にあたり、装置の設置箇所を囲う必要性が生じており、 設置が予定されているスペースでは上の階からチリや埃が落下し、製品への 混入があるため、天井もカバーしなければならないという問題がありました。 そこで、軽量鉄骨とケイカル板(珪酸カルシウムボード)を用い、装置の 形状に合わせたブース構造での囲いをご提案。 結果、現地で実測しながら最終加工を行うことで、装置とのクリアランスも ご要望通りに確保した、ブースをくみ上げることができました。 【問題点】 ■装置は複雑な形状をしているが、なるべく装置形状に合わせ、  最小スペースで囲いたい ■設置が予定されている床に凹凸があり、レベル出しもされていない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • パーティション
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケイカル板【不燃・耐食・断熱性のある建材です!】

湿気などでの寸法変化、反りなどが少なく品質が安定!ケイ酸カルシウム板をご紹介

『ケイカル板』とは、けい酸質原料、消石灰、パルプ等補強繊維が 主原料の不燃ボードです。 オートクレーブ養生という手法で結晶化させておりますので、 湿気などでの寸法変化、反りなどが少なく品質が安定しています。 国交省認定の不燃建材製品で耐火建造物のパーツになったり不燃性が 必要な建物や部品に使用。切断性、加工への高い適性があります。 【特長】 ■不燃認定製品 ■高い曲げ強度 ■加工性 ■断熱性 ■寸法安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他壁材
  • パネル
  • ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録