グラウト - メーカー・企業と製品の一覧
グラウトの製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
U-グラウトRII
材料分離やブリーディングがなく、 乾燥時の収縮がありません!
『U-グラウトRII』は、高強度、高物性の作業性に優れた 充填用無収縮モルタルです。 一般建築物はもちろん、建築、土木の各種用途に応じた工事にその 性能を発揮。 また、オールプレミックスであるため、現場で所定の水を加えて混練 するだけで高品質のグラウト材が得られます。 【特長】 ■材料分離やブリーディングがなく、 乾燥時の収縮がない ■流動性に優れ、 細かな隙間にも容易に充填できる ■オールプレミックス ■金属性骨材を使用しておらず錆が発生しない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MUマテックス株式会社
- 価格:応相談
U-グラウトL
水和発熱による温度上昇を約20℃低減!高い引張強度により、ひび割れ抵抗性に優れています
『U-グラウトL』は、特殊な配合設計により、水和発熱量を抑制し、 引張強度を高めることで増厚工事などの大断面施工でのひび割れ 抵抗性を高めた無収縮グラウト材です。 水和発熱量をコントロールしているため、温度ひび割れを低減可能。 高い引張強度により、ひび割れ抵抗性に優れています。 また、グラウトスラリー供給システムによる施工で、高速・大量 打設が行えます。 【特長】 ■ひび割れ抵抗性 ■低発熱性 ■施工性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MUマテックス株式会社
- 価格:応相談
U-グラウトAG
高い水中不分離性能と、良好な流動性を持ち併せているため、施工・充填性に優れています!
『U-グラウトAG』は、流動性と、水中不分離性能を併せ持った、 河川・港湾等水中への施工に適したグラウト材です。 懸濁物質の発生を抑制し、水中での作業環境及び自然環境への負荷を軽減。 グラウトスラリー供給システムによる混練・圧送が可能。 また、高い水中不分離性能と、良好な流動性を持ち併せているため、 施工・充填性に優れています。 【特長】 ■水中不分離性能 ■施工性・高充填性 ■スラリー供給システム対応品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MUマテックス株式会社
- 価格:応相談
U-グラウトM
高フロー性を有しているため、夏場の施工においても流動性が確保できます!
『U-グラウトM』は、水和熱抑制により部材断面の厚い梁・柱の増し打ち 補修工事や、夏期の耐震補強工事に適した低発熱型無収縮グラウト材です。 水和熱抑制により、ひび割れ抵抗性に優れており、高フロー性を有して いるため、夏場の施工においても流動性が確保可能。 また、グラウトスラリー供給システムによる施工で、高速・大量打設が 行えます。 【特長】 ■低発熱性 ■流動性 ■施工性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MUマテックス株式会社
- 価格:応相談
U-グラウトCT
塩化物イオンの浸透抑制効果が高く、塩害が懸念される地域への適用が可能!
『U-グラウトCT』は、ノンポリマーながら塩化物イオンの侵入を抑制する 性能が高く、港湾構造物等の耐塩害性が必要な補修・補強工事に適した 無収縮グラウト材です。 塩化物イオンの浸透抑制効果が高く、塩害が懸念される地域への適用が可能。 また、低発熱性により、ひび割れ抵抗性に優れています。 さらに、グラウトスラリー供給システムによる施工で、高速・大量打設が 行えます。 【特長】 ■ひび割れ抵抗性 ■耐塩害性 ■施工性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MUマテックス株式会社
- 価格:応相談
【Tohoプレミックスシリーズ】Tohoグラウト
オリジナル包装パックの中で練り混ぜて注入するだけ!周囲を汚さずすぐに作成可能
『Tohoグラウト』は、周囲を汚さずすぐに作成できるグラウトモルタルです。 耐震補強工事をはじめ、鋼製建具沓摺り部の空隙等、各種空隙部への注入や、 アンカーボルト固定・鉄板巻立などの用途に使用。 少量での使用や補修に好適で、作業時間を大幅に短縮できます。 【特長】 ■コンクリート構造物の基礎部分や接合部充填等に使用可能 ■高強度・無収縮の性能を有している ■プレミックスタイプのグラウトモルタルなので、取扱いが容易 ■透水を抑制する設計で止水効果が期待できる ■セルフレベリング材同等の流動性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社タツヲ商会 (東京)
- 価格:応相談