クッション材『ソフトリムA』
安全性・緩衝性に優れたクッション材入り砂場枠
・クッション材を使用していますので優れた弾力性があり安全です。 ・補強ゴム板(水にも強いクッション材使用で腐食しません)を入れているので、耐久性があります。 ・施工が簡単なのでどんな形状でも簡単に取り付けられます。 ・幅、高さが自由に変えられ、円形も出来ます。枠の嵩上げが出来、外部からの泥水の流入を防ぎ、又砂場内の砂が外部に出にくい為、砂場の機能が維持できます。
- 企業:群峰アクシア株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月16日~2025年08月12日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月16日~2025年08月12日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月16日~2025年08月12日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
安全性・緩衝性に優れたクッション材入り砂場枠
・クッション材を使用していますので優れた弾力性があり安全です。 ・補強ゴム板(水にも強いクッション材使用で腐食しません)を入れているので、耐久性があります。 ・施工が簡単なのでどんな形状でも簡単に取り付けられます。 ・幅、高さが自由に変えられ、円形も出来ます。枠の嵩上げが出来、外部からの泥水の流入を防ぎ、又砂場内の砂が外部に出にくい為、砂場の機能が維持できます。
プリント基板製造用!FR-4、BTレジン、PPE基板向けなど推奨
『ACE BOARD X・CXシリーズ』は、クッション性と熱伝導性を 兼ねそろえる性質のプリント基板製造用クッション材です。 吸着による自動搬送に対応し、プレス温度200℃~300℃で使用可能。 また、繰り返し使用が可能となっております。 好適なクッション材を選定できますので、ご用命の際は、当社へお気軽に ご相談ください。 【特長】 ■クッション性と熱伝導性を兼ねそろえる性質 ■プレス温度200℃~300℃で使用可能 ■繰り返し使用可能 ■吸着による自動搬送に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高反発・高通気・高耐久の当社オリジナル素材!
『AIR raschel(R)』は、体積の役95%を空気で構成し、通気性に優れ、高反発、 耐久性にも優れた次世代クッション材です。 強力な糸を立体的に編んで作られた本素材は高反発・高通気・高耐久素材 として寝具の中材等の用途でご使用いただけます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■寝返りが楽な高反発 ■ムレにくく快適 ■体圧分散性 ■優れた耐久性 ■日本製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
粘着テープで簡単取り付け!扉部の防塵対策や棚のクッション材・シーリングに!【RoHS2適合品】
『ラバーシール』は、粘着テープで簡単に取り付けができるクッション材です。 形状は39種類、さらに長さの種類も増え、ラインナップも大幅に追加いたしました! 1m単位でカット販売致します。 【特徴】 ■押出し形成のため表面に皮膜が形成し優れた耐久性を発揮 ■クッション性に優れた発砲スポンジ ■粘着テープは標準タイプと強力タイプの2種類 ■耐候性・耐薬品性に優れたEPDM製 ■色は黒・白の2色のラインアップ ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
立体網状構造体!高弾性と体圧分散性を両立した新素材クッション材をご紹介
『カルファイバー』は、福祉・介護の現場で役立つよう開発された新素材の クッション材です。 強靭なファイバーを3次元に絡ませることによって、高弾性でありながら 体圧分散性に優れ、安定したスプリング特性を発揮します。 カルファイバーは国内自社工場生産。その為、小ロット対応を 始めとした細かなご要望にも柔軟な対応が可能です。 【特長】 ■通気性が高く、夏場でもムレにくい構造 ■冬場は側地を巻くことで保温性が保たれる ■樹脂製品の為、ほこりが発生しにくく、カビやダニの繁殖を抑える ■80,000回の圧縮試験をクリアした高い耐久性を持つ(当社試験) ■ゴムアレルギーの原因となる天然ゴムを使用していない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。