カバーニャ 圧縮ガス用バルブ
カバーニャの圧縮ガス アプリケーションをご紹介。
◎医療ガス用バルブ ◎消防・防災設備用バルブ ◎工業ガス用バルブ ◎スキューバダイビング用バルブ
- 企業:アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
カバーニャの圧縮ガス アプリケーションをご紹介。
◎医療ガス用バルブ ◎消防・防災設備用バルブ ◎工業ガス用バルブ ◎スキューバダイビング用バルブ
高圧水素ガスで使用可能なボールバルブ
高圧水素ガス用バルブを取り扱いしております。 詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 高圧ガス用ボールバルブもご用意しております。 【高圧ガス実績流体】 二酸化炭素、窒素、空気、メタン、ヘリウム、アルゴン、ハイドロフルオロカーボン(HFC)、ハイドロフルオロオレフィン(HFO)、新冷媒ガス各種(R1234yf, R32)、プロパンガス 等(ガス種に限らずご相談ください) ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
cavagna(カバーニャ)は様々な業態に対応した高性能・高耐圧ガス用バルブを提供する、世界有数のバルブメーカーです。
カバーニャは、ローマ時代から冶金が盛んなイタリア・ブレシア近郊のルミザーネ村で創業しました。1949年の創業当初は、LPG用バルブとレギュレーターの製造会社としてスタート。常に先端技術に挑戦し続け、現在ではガス用バルブ業界では世界有数のメーカーにまで成長しましたが、今でもイタリアならではのファミリー企業的な伝統と、先端技術に取り組むグローバル企業としての良いところを兼ね備えたユニークな企業です。 そのため、ほぼすべての部品を自社生産している「信頼性」、年間1億個以上のバルブを大量生産できる「安心感」、大手ユーザーへの実績による「製品精度」など、ファミリーとグローバルの良いところが両立しています。 また、M&Aにも積極的に取り組み、世界的に有名な「Kosan Gas」「Cemco」「Mesura」「Bigas」「REPco」などもカバーニャ傘下のグループ企業となっています。各企業との繋がりにより「LPG/CNG」「都市ガス」「医療」「工業用ガス」「車両」「プラント」など、あらゆるバルブを使用する現場にも対応が可能となりました。
トークシステムの広報誌「TALKファン」をイプロスでご覧いただけます!
今月もお役立ち情報・新商品情報が満載です! ***【8月号のラインアップ】(☆…注目記事)*** ☆本社・東日本物流センター 移転のお知らせ ・【展示会情報】第18回 関西 機械要素技術展(M-Tech関西) ☆【新製品】プロセスガス用バルブ「LGDシリーズ」(CKD) ☆【新製品】アンプ内蔵極小型ビームセンサ「EX-Zシリーズ」(Panasonic) ・【クイッククランパーニュース】新作デモ機紹介7「M-Tech2015 編」 ・クイッククランパー基礎講座(3時限目)「SLM 方式とHLM 方式3~ SLM 方式の詳細~」 ・【カタログ発刊】人と機械をアイデアで結ぶ「標準機械部品カタログ2015-2017」(イマオ) ・言葉遺産(第47号)「ナポレオンの名言」 ・カラフルスケッチ(15色目)「紺碧」 ・みてひとやすみ「泳ぐ」 **********************