ガイドセンサ - メーカー・企業と製品の一覧

ガイドセンサの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【導入事例】大量生産による鉄球の全数検査化

鉄球を製造しているが、鉄球の磁化が発生!ガイドセンサーをラインコンベアーに取り付けた事例をご紹介!

10φの鉄球を毎日約4万個製造しており、その中で不具合品(磁化された鉄球)が 混在し、現状、抜き取り検査のみで、不具合品が流出してしまいます。 "自働化ライン上での磁化された鉄球のモニタリング"、"ライン構造により 検出物とセンサー間で、検出距離を30mmあけたい"というご要望がありました。 マコメ研究所製のガイドセンサー「GS-116」をラインコンベアーに取り付け、 鉄球の磁界を検出し排出可能になりました(ただし、磁界の強さにもよる)。 カイゼンの効果として、不具合品発生時の全数検査損失金額0を達成しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーナーガイドセンサー『CGS252シリーズ』

障害物までの距離をLEDとアラーム音でお知らせ!

『CGS252シリーズ』は、障害物までの距離と反応したセンサーに応じて コントロールスイッチのLEDの点滅速度やアラーム音が4段階に変化させ、 音と光で障害物までの距離をお知らせするコーナーガイドセンサーです。 センサー動作中アラーム音のON/OFF設定も可能。 操作は、コントロールスイッチのボタンを押すと動作を開始し、 前進での駐車や対向車とのすれ違い時などに便利です。 【特長】 ■障害物までの距離をLEDとアラームでお知らせ ■マニュアル起動機能 ■目立たずスマートに取り付け ■ノイズに強い純正風高性能センサー ■センサー接続自動判別 ■リバース連動機能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティーシステム
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低床用 ガイドセンサー(AGV誘導センサー)GS-515

新型 低床タイプ 無人搬送台車(AGV)に好適 防水性(IP67)も優れた堅牢構造

GS-515は電気的仕様はGS-315に準拠し外形は GS-550で新規開発されたケースを採用で 防水(IP-67)耐振動・衝撃に強い、良い所取りのガイドセンサーです。 GS-315よりも小型で取付自由度も増します。 ケースはブルーアルマイト処理されていて斬新です。 ※GS-550は CAN通信に対応したガイドセンサーです。 詳しくはお問い合わせください。

  • ピッキングロボット(棚搬送ロボット、アームピッキングロボット)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気誘導方式 AGV(無人搬送台車) ガイドセンサー

磁気誘導式AGVをご検討ならセンサーはマコメ!

磁気誘導式AGVのセンサー 老舗 メーカー AGVの内製 お気軽にご相談ください。 国内外採用実績多数

  • ピッキングロボット(棚搬送ロボット、アームピッキングロボット)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録