カートリッジヒータ(近赤外線) - メーカー・企業と製品の一覧

カートリッジヒータの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【赤外線ハロゲンヒータ】波長・寿命について

「ハロゲンサイクル」で、バルブ壁の黒化を抑制!フィラメントの消耗を防止

赤外線ハロゲンヒータの波長・寿命についてご紹介いたします。 ピークの波長は2897÷色温度(K)で求めることができ、ハロゲンヒータの 色温度を変えることにより、さまざまな波長に対応することが可能。 寿命は、フィラメントの溶断のほか、シール部の故障も要因になります。 「ハロゲンサイクル」で、バルブ壁の黒化を抑制し、フィラメントの 消耗を防止。 コンパクトで長寿命、これがハロゲンランプの特長です。 【特長】 ■波長は近赤外線(約1.2μm)がピーク ■ピークの波長は2897÷色温度(K)で求めることができる ■ハロゲンヒータの色温度を変えることにより、さまざまな波長に対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録