【施工事例】精密板金加工工場:土間床下空隙・空洞充填工事
新機械設置のための振動抑制!短工期で土間床下を隙間なく充填した事例
山形県にある精密板金加工工場へ「土間床下空隙・空洞充填工事・振動対策 工事」を行った事例をご紹介いたします。 2017年にも空隙・空洞充填の施工をさせていただいたリピーター様で、 今回は工場内に新しく機械を設置するための振動対策として、土間床下の 空隙・空洞充填・地盤の緩み充填のご依頼。 施工前は空隙量が70mmで、施工後は空隙なし。CCDカメラの充填確認により ウレタン樹脂が密に充填されていることを確認し、施工完了しました。 【事例概要】 ■施工面積:432m2 ■最大空隙量:70mm ■エリア:山形県 ■工期:3日間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。