アーキテクチュラルコンクリート - メーカー・企業と製品の一覧

アーキテクチュラルコンクリートの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

外装材【アーキテクチュラルコンクリート】ビシャン

素材を組み合わせることで無限の可能性を生み出す壁面素材「アーキテクチュラルコンクリート」

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)の多彩な表面加工の一例「ビシャン」仕上げをご紹介します。 ビシャン機でコンクリート表面を叩き、細かく凹凸を付けることで風合いを出す手法です。叩き加減で<ソフト>から<ハード>までをコントロールでき、独特の柔らかいで自然な風合いが得られます。 ※写真はアーキテクチュラルコンクリートの仕上がりの一例です。アーキテクチュラルコンクリートは建物ごとのオーダー製品となります。個別にサンプルを製作、確認の上ご採用ください。 詳しくはお気軽にお問合せ下さい!

  • コンクリート壁
  • カーテンウォール工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外装材 アーキテクチュラルコンクリート

多彩な色調と表面加工でイメージに合わせたテクスチャを柔軟に表現するオーダーメイド製品

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)は、顔料、各種天然骨材・化粧骨材を配合したコンクリートに、表面加工を施すことで、自然石に近い風合いを表現する意匠性に優れた建築外装用プレキャストコンクリートです。 コンクリート色はご希望に合わせて、ベースとなるセメントに、専用無機顔料を添加することにより、イメージにぴったりの様々な色調を得ることができます。 産地によって色・形の異なる化粧骨材を数多くご用意しています。その中からお好みの骨材を選択いただくことで、個性的な彩りを与えられます。 表面に各種の仕上げ加工を施すことにより、素材感のある様々なテクスチャを得られ、二つとないオリジナルな表現を実現することができます。

  • コンクリート壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外装材【アーキテクチュラルコンクリート】プレーン

素材を組み合わせることで無限の可能性を生み出す壁面素材「アーキテクチュラルコンクリート」

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)の多彩な表面加工の一例「プレーン」仕上げをご紹介します。 骨材を現す加工をせず、カラーコンクリートの表面をそのまま打ち放しの仕上げにすることで、コンクリートそのものの質感や色彩を表現できます。 ※塗装による調色が必要となります。 ※写真はアーキテクチュラルコンクリートの仕上がりの一例です。アーキテクチュラルコンクリートは建物ごとのオーダー製品となります。個別にサンプルを製作、確認の上ご採用ください。 詳しくはお気軽にお問合せ下さい!

  • コンクリート壁
  • カーテンウォール工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外装材【アーキテクチュラルコンクリート】研ぎ出し1

素材を組み合わせることで無限の可能性を生み出す壁面素材「アーキテクチュラルコンクリート」

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)の多彩な表面加工の一例「研ぎ出し」をご紹介します。 コンクリートの表面を研磨機で削ることで、骨材の断面を見せる手法です。研削する深さを変化させることで、骨材の表す程度を<ソフト>から<ハード>までコントロールでき、同じ素材でも異なるテクスチャを表現できます。 ※写真はアーキテクチュラルコンクリートの仕上がりの一例です。アーキテクチュラルコンクリートは建物ごとのオーダー製品となります。個別にサンプルを製作、確認の上ご採用ください。 詳しくはお気軽にお問合せ下さい!

  • コンクリート壁
  • カーテンウォール工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外装材【アーキテクチュラルコンクリート】研ぎ出し4

素材を組み合わせることで無限の可能性を生み出す壁面素材「アーキテクチュラルコンクリート」

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)の多彩な表面加工の一例「研ぎ出し」をご紹介します。 コンクリートの表面を研磨機で削ることで、骨材の断面を見せる手法です。研削する深さを変化させることで、骨材の表す程度を<ソフト>から<ハード>までコントロールでき、同じ素材でも異なるテクスチャを表現できます。 ※写真はアーキテクチュラルコンクリートの仕上がりの一例です。アーキテクチュラルコンクリートは建物ごとのオーダー製品となります。個別にサンプルを製作、確認の上ご採用ください。 詳しくはお気軽にお問合せ下さい!

  • コンクリート壁
  • カーテンウォール工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録