アクアクリーン純水システム
フィルターの交換が最小限で済むように設計!ランニングコストを減らします
アクアクリーンの新型フィルターは、純水の精製における メンテナンスを軽減することを目的に開発され、3種類のカートリッジは 内部インサートフィルターのみの交換でランニングコストを減らします。 旧モデルのシステムと比べて、フィルターの交換が最小限で済むように 設計されています。 【純水が作られる工程~フィルテーション~】 ■Step.1 カーボンフィルター(プレフィルター) ・水道水がカーボン(活性炭)フィルターを通過する間に塩素を除去 ■Step.2 ROフィルター(メインフィルター) ・逆浸透膜により、水分子のみが浸透し不純物は膜面を透過できずに排出 ・純水率92%~95%の純水が精製 ■Step.3 DIフィルター(万能フィルター) ・水溶化した様々な不純物を除去し、純水率99%の純水が精製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社トライテクノス
- 価格:応相談