アウトドアスツール【AOS】
彩木と同じ素材で出来たスツールがついに発売!
当製品は、屋外に置いたままにできるスツールです。 天板は彩木、脚はアルミ、サイズはW500 x H453 x 330mm。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:MINO株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
彩木と同じ素材で出来たスツールがついに発売!
当製品は、屋外に置いたままにできるスツールです。 天板は彩木、脚はアルミ、サイズはW500 x H453 x 330mm。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ひと目で不思議な感覚に陥るアートピース
1965年にアキッレ・カスティリオーニ、ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟によってデザインされたアウトドアスツールです。イタリア語で「月面着陸」を意味するこのスツールは、人類史上初の月面探査へのオマージュとして作られ、まるで他の惑星から「着陸」したかのような、デザイン史に残る名作として知られています。 周囲に植物が生えるスペースを確保するために、3本の細い脚を座面からできるだけ離すことで、風通しを良くするだけでなく、地面に落ちる影を最小限に抑えるようにデザインされています。