めっき補修塗料 - メーカー・企業と製品の一覧

めっき補修塗料の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

亜鉛めっき化粧用『ジンキーコート シャインスプレー』

優れたさび止め効果!亜鉛めっきの「ヤケ」の補修や補修後の色調合わせに好適

当社で取り扱う、亜鉛めっき化粧用『ジンキーコート シャインスプレー』を ご紹介いたします。 亜鉛めっきの「ヤケ」の補修や補修後の色調合わせに好適。化粧用ですので さび止め効果はありません。 塗装面積は4.0m2/本で、膜厚(ドライ)は10μmです。 【特長】 ■亜鉛めっきの「ヤケ」の補修や補修後の色調合わせに好適 ■優れたさび止め効果と幅広い下地への適性がある ■内容量:420ml ■塗装面積:4.0m2/本 ■膜厚(ドライ):10μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ローバル導入事例】機械式立体駐車場の改修

下塗り・上塗り不要な1液速乾タイプ!古くなった亜鉛めっきの改修事例

当社が取り扱う『ローバル』を導入した、機械式立体駐車場の改修事例を ご紹介します。 マンションに備えられている亜鉛めっき製の機械式駐車場にて、経年劣化で 赤さびが発錆してきたために塗り替え補修が必要になりましたが、一般的に 亜鉛めっき面への塗装は剥がれやすく、密着性・安定性に不安がありました。 そこで、亜鉛めっき補修に好適な当製品を導入。 その結果、下塗り、上塗りの必要がなく、塗装が難しいとされる 亜鉛めっきへの塗装も安定して行えました。 【事例】 ■現場:大分県 某マンションの立体駐車場 ■工事概要:古くなった亜鉛めっきの改修 ■使用製品:ローバル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 防錆剤
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶接や加工による溶融亜鉛メッキの補修に【Z.R.C】

溶接や加工による溶融亜鉛メッキの補修や 鉄構造の防食に!

【特徴】 ■犠牲防食作用 ■ガルバニック作用 ■1液硬化型 ■速乾性 ※詳しくは、お問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高輝度亜鉛めっき補修塗料『ジンキーコート ブライトスプレー』

1本で優れた防錆力!優れた防錆性と、亜鉛めっき調の色調を有するスプレー

当社で取り扱う高輝度亜鉛めっき補修塗料『ジンキーコート ブライトスプレー』 をご紹介いたします。 1本で優れた防錆力と亜鉛めっきに似た輝度感を再現。幅広い下地への 適性があります。 塗装面積は1.0m2/本で、膜厚(ドライ)は30μmです。 【特長】 ■優れた防錆性 ■亜鉛めっき調の色調を有する ■亜鉛は含まれていない ■幅広い下地への適性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録