めっき(ニッケル合金) - メーカー・企業と製品の一覧

めっきの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

黒色ニッケルめっき

光学機器分野のカメラや反射防止用途などに多く用いられています!

自動車やオートバイ部品をはじめ、光を嫌う光学機器分野のカメラや反射防止用途などに多く用いられている黒色のニッケル系合金めっきです。 弊社では電解と無電解に対応しております。 ■黒色電解ニッケルめっき 外観は金属味を帯びた黒色で、素材や下地の光沢により黒味が変ってきます。 耐食性はあまり高くなく、通常の金属がもっているような柔軟性はありません。 通常はニッケルめっき上に黒ニッケルめっき加工をします。 ■黒色無電解ニッケルめっき 無電解ニッケルめっきで黒色皮膜を得られます。 黒色皮膜を析出させる “析出タイプ” と、めっき後の後処理にて黒化させる “後処理タイプ” があります。 詳細は是非お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

めっきの事ならお任せ下さい。『塗装』のお困り事を解決致します!

メッキ・『塗装』・『コーティング』、製品に適した表面塗装を対応します。めっき+塗装で品質の向上、再メッキ加工も対応します。

●生産能力は抜群です。 ●多彩なバリエーションを提案します。 ●工程管理がしっかりしています。 メッキ種類:金メッキ/銀/銅/ニッケル/ロジウム/ピンクゴールド       18K金/黒ニッケル/光沢錫/半光沢ニッケル/パールニッケル       銅・錫・亜鉛の三元合金/無電解ニッケル/銅・錫合金       ニッケルレス メッキ方法:ラック、バレル

  • メッキラック.jpg
  • メッキドブ浸け.jpg
  • メッキドブ浸け含浸.jpg
  • エレベーター
  • バリアフリー設備
  • ホームエレベーター・階段昇降機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

動画あり!滑り性、離型性、撥水性が向上する表面処理『ニポリン』

CR内精密装置部品、金型に好適!歩留まりと収益性向上に貢献!

オジックテクノロジーズのオリジナルめっき技術「ニポリン」は無電解ニッケルめっきとPTFEの両機能をお持ち合わせた多機能めっき技術です。 PTFEを複合粒子として含有させることで金属や合金が単独では持ち得なかった新しい機能が引き出されます。 「ニポリン」の特長 1.すべり性の向上   摩擦係数は無電解ニッケルの最大1/5以下! 2.高撥水性   無電解ニッケルの約2倍! 3.膜厚均一   無電解めっきなので、品物の形状に影響されずに均一な膜厚を得ることが可能です。 4.耐摩耗性   摺動運動する部品にも対応します。また、耐摩耗量が無電解ニッケルの最大約1/3です。 5.食品関連に対応    〈解決事例 掲載内容(一部)〉 【すべり性の改善】 ・クリーンルーム内の装置の摺動性改善 ・搬送ラインの設備停止を撲滅した事例 【離型性の改善】 ・金型や冶工具のメンテ工数削減 詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【表面処理】無電解ニッケルめっき(耐摩耗性、寸法精度、耐蝕性)

無電解ニッケルめっき(耐摩耗性、寸法精度、耐蝕性)

■優れた特性 配管の内面や、金型溝部など複雑形状にも成膜することが可能です。 ピンホールの発生もなく、めっき厚みの均一性に優れます(膜厚公差±10%以内)。 酸、アルカリ、有機溶剤など多くの薬品に対して耐蝕性を持ちます。 量産部品にも低コストで処理可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面処理で金属や部品の滑り・撥水・離型性、耐摩耗性の問題を解決!

クリーンルームや装置部品にも採用事例あり!設備停止撲滅やメンテ工数削減の事例を紹介した資料を進呈

表面処理『二ポリン』は、無電解ニッケルめっきとPTFEの両機能を持ち合わせた当社オリジナルのめっき技術です。 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE:フッ素樹脂)を複合粒子として含有させる ことで、金属や合金が単独では持ち得なかった新しい機能が引き出されます。 摩擦係数が無電解ニッケルの最大1/5以下(当社比)とすべり性が良好となります。 サンプルをご希望の方はお問い合わせください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

滑り性、高撥水性、離型性、耐摩耗性が特徴の表面処理!『ニポリン』

真空装置部品やクリーンルーム内で使用可能!付着したフィルムや塗料を剥がしやすくなり、生産性・メンテナンス性向上

『二ポリン』とは、無電解ニッケルめっきとPTFEの両機能を持ち合わせた 当社オリジナルのめっき技術です。 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE:テフロン)を複合粒子として含有させる ことで、金属や合金が単独では持ち得なかった新しい機能が引き出されます。 摩擦係数が無電解ニッケルの最大1/5以下(当社比)とすべり性が良好となります。 【採用事例】 1.梱包用ヒーター 容器梱包フィルムがヒーター(180℃)に貼り付き、生産効率が落ちていた ⇒ヒーターにフィルムが貼り付くことが無くなり、生産効率UP 2.塗装用冶具 冶具に付着した塗料が剥がれにくく、メンテンスに時間がかかっていた ⇒冶具から塗料が剥がれやすくなり、メンテナンス性向上 3.半導体製造装置 クリーンルームで油分を使用できない ⇒油分を使用しなくても硬度及びすべり性があるため、コンタミの発生減が減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録