NDフィルター 透過率を調整するためのフィルターです!
NDは”Neutral Density”(中性的な濃度)の略で、光の透過率を調整するためのフィルターです。
【1】こんなことにお困りではありませんか? ◆フレアやゴーストが気になるので対処したい。 ◆透過率をカスタムで調整できないか? ◆レーザ機器の調整用フィルターを探しています。 ◆形状が特殊ですが、部品として出荷可能ですか? 【2】NDフィルターとは? NDは”Neutral Density”(中性的な濃度)の略で、光の透過率を調整するためのフィルターです。レンズに取り付けて外部から入る光の量を減少させる目的で使用しています。カメラ等で撮影する際に、明るい環境でシャッタースピードや絞りを制御し、適切な露出を得るために必要な光学部品です。 【3】ご要望の波長帯での設計・カスタマイズが可能 安達新産業では、ご要望の波長領域に合わせた設計・成膜(コーティング)が可能です。冒頭の特性チャートは50%の透過率ですが、それ以外の透過率も対応可能です。お気軽にお問い合わせください。 また、基板の特性並びに、お客様の要望に合わせた設計を行いますので、 お問い合わせ時に、ご希望の基板種や波長帯をお伝え下さい。
- 企業:安達新産業株式会社 本社
- 価格:応相談