【導入事例】UHF帯RFIDタグによるワイン管理
棚卸時間を大幅に短縮!UHF帯RFIDタグによるワイン管理での導入事例のご紹介です
当社が取り扱う、現場で使えるICタグ・ラベルの導入事例を紹介いたします。 レストランのワインセラーで常時2000本以上のワインを保管していますが、 注文時に目的のワインを探すことに時間がかかったり、出庫記録漏れなどで、 データ上ではあるはずのワインが無いことが頻繁にあったり、棚卸に時間が かかったりなどの問題をRFIDの導入で解決することができました。 【導入前の課題】 ■ワイン探索 ・同じ銘柄の生産年違いなど、似た物が多く、探し出しに時間がかかる ■出庫記録漏れ ・レストラン繁忙時にワインの注文が入るなど、記録漏れが多い ■棚卸 ・近年、会計監査時に資産計上漏れなど厳しく指摘されるが、棚卸に時間が かかる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:シーレックス株式会社
- 価格:応相談