ISO27001(ISMS)取得にコンサルタントは絶対必要か解説
コンサルタントが必要な企業とそうでない企業について解説!コンサルタントの必要性やコンサルタントが必要でない企業を詳しく記載。
ISO27001(ISMS)取得にコンサルタントは必要なのか… 結論、絶対に必要というわけではありません。 ただし、社内体制によってはコンサルタントに頼った方が良い場合ももちろんあります。 ISO審査員の私が実際に担当した中でISO27001(ISMS)取得時に コンサルタントが必要なかった企業様の具体例を挙げながら、 コンサルタントが必要な場合とそうでない場合の見極め方をご紹介致します。 【コンサルタントとは?】 ■コンサルタントとは、ある分野について経験や知識を持ち、 顧客の相談にのって、指導や助言を行う専門家のこと ■コンサルタントが必要ではない組織は、ISOの規格要求を理解できている ・ISOに対して十分に時間を割ける従業員がいる組織 ■コンサルタントを利用している組織は8~9割に及ぶ ※詳しくは関連リンクより、『ISO27001(ISMS)取得にコンサルタントは絶対必要か』を分かりやすく解説致します
- 企業:株式会社GCERTI-JAPAN
- 価格:応相談