ICタグ(確認) - メーカー・企業と製品の一覧

ICタグの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

RFIDによる物品所在管理ツール『おくだけシェルフ』

おくだけで物品所在・有無変化を把握!RFIDによる物品所在管理のご紹介

『おくだけシェルフ』は、RFIDタグを付けた物品を棚に置いたり、 取り出したりする動きを、把握するためのツールです。 独自のディジーチェーン接続ができるアンテナ内蔵型RFIDリーダライタを 棚に設置するだけで、すぐに運用可能。 これまで、対象物を探したり、使用履歴を手書きしたり、また利用状況が 把握できないなどの課題を解決します。 【特長】 ■対象物の置いた・取ったの動きをリアルタイムで把握 ■対象物の有無、所在を上位システムで照会 ■指定した複数の対象物の所在をLEDでお知らせ ■ピッキングシステムとの連動で取り出す対象物を順番にお知らせ ■間違った対象物を取り出すとアラーム音でお知らせ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防犯カメラ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RFIDによる指示書/書類の所在管理『おくだけトレイ』

お客様の課題・用途をお聞きして構成や使い方がカスタムできるソリューション製品!

『おくだけトレイ』は、一般的な樹脂製のトレイにRFIDリーダライタの アンテナを取り付けて運用するソリューション品の呼称です。 RFIDタグを付けたクリアファイルをトレイに置きますと、どのような 書類(伝票)が置かれたか(取られたか)を検知することが可能。 RFIDタグには、書類や伝票の種別、配布先などの情報を予め書き込んでおきます。 さらにトレイに「着手前トレイ」や「完了トレイ」といった意味付けをしておくことで、 何の書類が、いつ、どこに、どのような状況であるかを、正確な時間情報を付けて 把握することが可能となります。 【特長】 ■トレイ数に応じて構成できる ■ご評価用としてお貸出し機器(デモ版)をご用意 ■RFIDタグを付けたクリヤファイルをトレイに置くと、どのような  書類(伝票)が置かれたか(取られたか)を検知することが可能 ■どの書類がいつ、どこに、どのような状況であるかを、正確な時間を  付けて把握することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RFID・ICタグ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ICタグに関連する検索キーワード